数日前、庭の桜が満開に! かなりたくさんの花が咲いてました! しかし、今日の花は・・・・。 おしべ、めしべが伸びてきて花が目立たなくなってます。 でも・・・・。 見てください! おしべやめしべ、柱頭がばっちりわかる! 教科書で覚えるのもいいですが・・・。 たまにはこうして、実際に観察するのもおもしろいですよ! ボクはちょくちょく今も観察やってます!
大分農業文化公園に行ったあと、じいちゃんちに寄って帰ることにしました。 その道中、山道を走ってると・・・・。 なんと!キジ発見! 遠くて見づらくてごめんなさい。 でもこれが精いっぱい。 気づかれれば逃げられます。 しかし、野生のキジ。 久しぶりに見ましたが、やっぱ美しいですね! <キジ> セキツイ動物 鳥類 キジ目 キジ科 キジ属 キジ 鳥類のなかまです!まあ、テストにはあまり出ませんが・・・。 何度か鳴き声聞いたことあるけど 甲高い声で「ケーン」となきます。 今回は残念ながら聞けず・・・。 オスは鮮やかな色ですが、メスはちょっと地味な色です。 今回見つけたのはオス。 いや~。嬉しかった。
<私立高校> 東明高校特進科1名! 明豊高校特進科6名!(うち全額免除1名・半額免除2名) 明豊高校高大連携7名! 明豊高校看護科1名! 以上私立高校15名合格達成! <公立高校> 舞鶴高校普通科1名! 鶴見丘高校普通科4名! 翔青高校普通科4名! 翔青高校グローバルコミュニケーション科1名! 翔青高校商業科3名! 以上公立高校13名合格達成! これで中3生全員進路決定です! みんなおめでとう! しかし、これは通過点に過ぎない。 高校での勉強は、本当にその先の人生を左右します。 これからもしっかりがんばってください! 応援しています! これからも塾に来てくれるみんな!よろしくね!