ブログ

別府市 学習塾RainBow お知らせ

12月23日、24日は休校です。 12月25日は冬期設営および受付のため13:00~18:00の間開けますが自習はできません。 12月26日から冬期講座開講! この日から自習可能です。 詳しくは冬期スケジュールをご確認ください。 冬期講座受講者は、自分の授業時間を間違わないよう、お気を付けください。 寒い時期ですので、防寒対策しっかりして 風邪ひかないよう、元気に塾に来てください! では2学期講座お疲れさまでした! 冬期講座もよろしくお願いいたします!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 613日目結果! 境川の河原

寒いですね~! 鶴見岳は雪雲に覆われ、あまりはっきりとは見えません・・・。 右に扇山、左に鶴見岳・・・。 見えない・・・。 雪が降ってるものの、空は晴れ間もあり、別府湾も見えます! 久々の河原沿いの散歩・・・。 川ではカモなど水鳥がたくさんいました! 見てください! 川の一部は表層が凍ってるところも・・・・。 寒いはずだ・・・。 では613日目の発表です! 結果4.0km! 累計3022.5km! 残り977.5km! やっぱ寒いのダメだ~~~。 みなさん!ホント体調管理気をつけましょうね!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 612日目結果! 今朝も雪!

画像は今朝のボクの車の上・・・・。 朝から雪でした! 鶴見岳のてっぺんが雪雲で見えない中、がんばって歩きました! やっぱ寒いですよね! 幸いこのときは道路凍結してなかったので、とりあえず歩くのに支障はなかったです。 しかし寒い! それでもこんな景色見れたのでよかった! では612日目の発表です! 結果7.0km! 累計3018.5km! 残り981.5km! 明日の朝は大丈夫かな・・・・? やはり寒いと道路凍結が心配だ・・・。 みなさん!お気をつけて!

別府市 学習塾RainBow 栽培日記 ヒヤシンス

現在栽培中のヒヤシンスの続報です! とはいっても今回はよくないお知らせです・・・。 どちらも芽が出てはいますが、その伸びには圧倒的な差が・・・。 その理由は・・・。 根の長さが3倍以上違う! ユキエは順調に根を伸ばしてますが ハナコは根が伸びてない・・・。 やはり、購入時によく見ずに気づかなかった、球根のカビのせいでしょう・・・。 少々球根本体が腐りつつあります。 今回、思い切ってハナコを育てるのを断念・・・。 水もすぐ悪くなるし、やはり順調なユキエへの影響を考えるとここまでにしたほうが・・・と思いました。 残念ですが、購入時によく見なかったボクが悪い・・・。 その分、ユキエに全力で愛情を注ぎ、見事な花を咲かせてみようと思います! 応援よろしくお願いします!

別府市 学習塾RainBow お知らせ

緊急のお知らせとなります! 雪が降ってるので以下のように対応させていただきます。 授業は20:20までで終了。 自習は21:00までに終了。 21時には校舎を閉めるつもりです。 以上、ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 611日目結果! 夜の散歩

今日はラジオ生出演のため 朝~昼にかけて歩く時間がとれなかったので 夜の散歩となりました。 夜景を見ながらの散歩はこれはこれでいいものです! ただ、距離は稼げませんね・・・。 では611日目の発表です! 結果3.0km! 累計3011.5km! 残り988.5km! 短い距離でしたが、こういう日もちゃんと歩いたことを喜ぶべきか・・・。

FMラジオ パーキーカーレポートに生出演しました! 板井楓さん!ありがとうございました!

今日はなんと! ラジオに生出演! FM大分の番組「パーキーカーレポート」 にて、パーソナリティーの板井楓さんとおしゃべりしました! めちゃめちゃ美人すぎて、生出演も初めてで緊張しまくったー! 塾のことや、冬期講座のことをお話しました! ボクは緊張しまくってたんですが 板井さんはさすが! うまく話をつないでくれて、めちゃめちゃしゃべりやすかったです! お疲れさまでした! 本当にありがとうございました!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 610日目結果! 雪の山々

3000kmチャレンジ達成!の余韻に浸る間もなく・・・。 今日からさらに4000kmに向けて始動! というわけで・・・。 今日は雨の中、傘さして、長靴はいて歩きましたよ! 扇山に雪が・・・! 近辺の山々も雪に覆われてました・・・。 我らが鶴見岳も、今回は中腹まで雪! 高台からは・・・。 天気が悪く景色もぼやけてました・・・。 雨の中、あまり歩きたくはなかったですが・・・。 風が冷たいものの、からだはかなりあたたまり 雪景色も見れたので、なんだかんだ楽しく歩きました! では610日目の発表です! 結果6.3km! 累計3008.5km! 残り991.5km! 毎朝寒い・・・・。 起きるのが大変だ・・・・・。

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 609日目結果! ついに達成!

今朝も寒かったー! 雪に覆われた鶴見岳山頂を眺めつつ、おそらく3000kmチャレンジ最後の日となるウォーキングに出かけました。 寒かったけど、心はポカポカでした! 冬の日差しの下、ポリゴナムが輝いて見えました。 こんな時期に黄色い花が・・・。 えーっ!アブラナやん! すごい! こんな時期に咲くんですね! とこんな感じで今朝も寒さを吹っ飛ばすほど楽しく歩いてきました! では609日目の発表です! 結果5.4km! 累計3002.2km! ついに達成!おめでとう! これまで応援ありがとうございました! おかげで600日以上も歩き、3000kmを達成することができました! これから・・・。 もちろん!次は4000km目指しますよ~。 さらなる応援、よろしくお願いします!

国東探訪 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 608日目結果! 12.17 in 両子寺

昨日は家族で国東にある両子寺に行ってきました! 少し前に長女の就活の無事を祈ってお参りしていたんですが、この度無事決まったのでそのご報告とお礼のためです! しかし!なんと国東は雪! 激寒!の中、なんとか到着! うっすらではありますが、雪に覆われた両子寺境内。 もちろん!ちゃんとお参りしましたよ! 足元少々怖かったけどがんばって登りました! 途中も雪がすごい! なんとか奥の院までたどり着き、お礼をして帰りました。 では608日目の発表です! 結果4.0km! 累計2996.8km! 残り3.8km! 雪の中がんばった! 今日の夜には達成必至! 更新をお楽しみに!