今日も塾周辺でウォーキングしました! どんよりしてはいましたが・・・。 今日は鶴見岳を全身?見れてよかったー! 山沿いは曇りでしたが、平地は晴れてて 暑すぎず歩きやすかった! では1266日目の発表です! 結果6.0km! 累計7416.6km! 残り2583.4km! 自分でやりだしたことではありますが・・・。 塾とクワガタ屋の二足の草鞋はなかなか忙しい・・・。 でも、なんか充実してるなぁ。 まだクワガタ屋は何も始まってないのと同じやから これからさらに忙しくなる?かもしれない・・・。
6月ごろに羽化したアマミシカクワガタの成虫・・・。 さすがに今夏は成熟が間に合わないかな?と思いつつ・・・ 一応、8月末に産卵セットしたものの やはり活動した形跡がなく・・・ 正直、今季はあきらめていました。 ところが・・・。 一昨日、なんかエサめっちゃ減ってるなぁと思い 昨日、なにげなくケース見たら・・・。 ん? 卵がある! しかも複数個発見! スイッチ入ったか!? このまま産みまくってくれればいいが・・・。 ちなみに・・・。 通常夏の終わりに死んでしまうカブトムシ・・・。 今年も次女が飼う!と言って飼育始めましたが・・・・。 初日以外、毎日ボクが世話をする事態に!?(笑) で、そんなカブトムシが・・・。 今なお健在! めっちゃ元気! 毎日ゼリー1個食べてる! というわけで・・・。 せっかくだからもっと長生きしてくれ!
今日も雨やし・・・。 そしていろいろあって、忙しかったので 塾周辺でウォーキングしました! 当然鶴見岳は見えず・・・ 扇山も見えませんでした。 近所のケイトウがきれいでした! イチョウが並ぶ河原への入口・・・。 銀杏ですごいにおいに! でも、これ過ぎたら黄葉見れるんやろうね! では1263日目の発表です! 結果5.4km! 累計7395.6km! 残り2604.4km! 飼育してたナナフシたちはどうなったのか・・・。 ナナフシモドキやトビナナフシはほぼ8月末~9月初で死んでしまいました・・・。 ところが・・・。 トゲナナフシはなんと今も元気! 木の幹がお気に入り。 水をあげると飲みに来ます! まあ、時期的にはもうそろそろ・・・。 でしょうが・・・。 最後まで面倒見たいと思います!
今日は朝からずっと雨でしたね・・・。 そんな中、ボクはいろいろやることや、出かける用事があり 朝から動き回りました。 まともなウォーキングは自宅のまわりや塾のまわりを少しと むしろ自宅の中や、塾の中でぐるぐる歩き回りました。 出かけ先でもけっこう歩き回りました。 おかげで?まともなウォーキングに出てないのに けっこう距離歩いたと思います。 では1262日目の発表です! 結果8.0km! 累計7390.2km! 残り2609.8km! ちなみに・・。 庭のコスモス 花がたくさん咲き始めましたよ! 雨に濡れたムラサキシキブ。きれいすぎる! ナンテンも色づいてきた! 葉っぱも少し紅葉してる。 雨だからこそっていうのもアリますね!
