今日も素晴らしい天気! 今回は久しぶりに塾から境川の川沿いへと向かいました! 青空のもと、川沿いを歩くのは本当に気持ちいい! でも、まだまだ暑いですね! 朝から汗だくにありました・・・・。 では503日目の発表です! 結果3.5km! 累計2363.3km! 残り636.7km! 今日はあまり長く歩かんかったなぁ~。 明日またがんばろう!
皆さん!夏期講座お疲れ様でした!本日で終講です! 休校のお知らせです。 8月30日、31日は休校です!お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします! 9月1日より2学期講座スタート! これからも学習塾RainBowをよろしくお願いいたします。 9月の日程についてはスケジュールをご確認ください。 2学期新規生募集中! ご興味ある方はぜひお問合せください! →0977-75-8688まで なお、時間割の×がついたコマは現在満席のため選べません。 悪しからずご了承ください。 ※この時期、中3、高3等受験生をお断りする塾が多いですが、当塾はいつでも大歓迎です! 最後ウチの塾で受験勉強を終えたい!という方はご遠慮なくお問合せください。
今朝も鶴見岳が美しい中、気持ちよく散歩しました! 高台からの別府湾も最高でした! 今日もでっかいカマキリ発見! 種不明(多分キリギリスのなかま)もいました!超でかい! キバナコスモス美しい! メマツヨイグサもかわいいですね! ツユクサの鮮やかなブルーがすごくいい! コナラの木はどんぐりつけてました! ちょっと秋の足音がしてさびしい・・・。 なんと!ヤマイモのむかご発見! ヤマイモは無性生殖の例としてテスト頻出! おさえておこう! ちなみにこれ、食べれます! というわけで・・・。 今日も楽しく歩きました! では499日目の発表です! 結果5.3km! 累計2344.9km! 残り655.1km! 今日はなかなかいい感じの距離! 天気よくなったり悪くなったりするので歩けるときに歩こう!
朝、曇ってるなぁ~と思いつつ外に出ると わずかにポツポツと小雨が・・・。 帽子かぶってるしいいか!とそのまま歩きました。 特に雨が強くなることもなく快適に歩けました! トカゲも水道管の中で雨宿り中・・・。 カマキリ発見!まだ幼虫いるんだぁ~。 今度は成虫! 大きいけど・・・。 ウチの子より小さめな気がするから♂じゃないか? そう思い、つかまえて確認するとやはり♂。 というわけでウチの子のお相手に持ち帰りました。 ※一つ前の記事をご参照ください。 では498日目の発表です! 結果3.3km! 累計2339.6km! 残り660.4km! 今日は雨でもあり、脚も本調子でなく・・・。 距離が全然稼げませんでした・・・。 まあこんな日もあるさ!
今朝の散歩中にカマキリ♂を発見! つかまえて、ウチの子(現在育ててる♀)のお相手にしようと思い連れて帰りました! ちなみに・・・。 ♂♀の区別は・・・。 おしりの先を見れば確実です。 今、♂♀そろってるので、おしりの写真がわかりやすいと思いましたが・・・・。 めっちゃ体反って動くし、その間、カマや口で手をかじられるし・・・。 なかなかうまく撮れないので断念し、ボクのつたない絵にてゴカンベンを。 野外で大きく見えた♂も実際に♀と比べると全然違う! (左が♂、右が♀です。) というわけで、ついに♂を飼育ケースに投入! すぐさまバッタをつかまえて食べる元気ものでした! ボクの目標は交尾産卵の確認! 果たしてうまくカップル成立するのでしょうか!? また報告します!
今朝は久しぶりに海が見たくて 上人ヶ浜に行きました! 緑が美しい上人ヶ浜公園。 もちろん海がすぐそばにあります! 今日は天気もよく、海の青と空の青がくっきりわかれてきれいです! 遠く国東半島もバッチリ見えてます。 海って、どこを見渡してもきれいなのがいいですよね! そして波の音や潮の香りもすごくいい! 気分良く散歩できました! 鮮やかなオレンジのワスレグサや・・・。 淡いピンクがかわいいフヨウの花もきれいでした! 今日も楽しく歩いたなぁ~。 ただ・・・。 今日は時間があまりなくて、長い距離を歩くことができなかったのが残念です・・・。 では496日目の発表です! 結果3.8km! 累計2332.0km! 残り668.0km! それにしても海はホントいいなぁ~! また行こうっと!