Category: 宮脇塾長の日常

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 615日目結果! 12.24 志高湖

昨日は久しぶりに志高湖でウォーキングしました!! どこか哀愁漂う岸辺のどこでもドア・・・。 この写真!わかります? 表面が凍ってるんですよ! 日陰だとこんなです・・・。 霜柱がすごい! 右手に鶴見岳、左手に由布岳を眺めれる超素晴らしいスポット! そんな中、ハクチョウは元気そうでした! 寒いのにすごいね! 久しぶりの志高湖・・・。ホント楽しかったー! というわけで、615日目の発表です! 結果3.8km! 累計3032.0km! 残り968.0km! 志高湖、ホント好きやなぁ~。 絶対冬のうちにまたいくぞー!

国東探訪 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 608日目結果! 12.17 in 両子寺

昨日は家族で国東にある両子寺に行ってきました! 少し前に長女の就活の無事を祈ってお参りしていたんですが、この度無事決まったのでそのご報告とお礼のためです! しかし!なんと国東は雪! 激寒!の中、なんとか到着! うっすらではありますが、雪に覆われた両子寺境内。 もちろん!ちゃんとお参りしましたよ! 足元少々怖かったけどがんばって登りました! 途中も雪がすごい! なんとか奥の院までたどり着き、お礼をして帰りました。 では608日目の発表です! 結果4.0km! 累計2996.8km! 残り3.8km! 雪の中がんばった! 今日の夜には達成必至! 更新をお楽しみに!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 595日目結果! 12.3 鶴見ロープウェイ高原駅付近

昨日は鶴見ロープウェイ高原駅付近でウォーキングしました! ながめよくて最高! だいぶ葉落ちてますが、一部紅葉も見れました! 雰囲気いいですよね! たくさん咲いてる白い花!さてなんでしょう!? わかります? そう!サクラなんです! この時期に咲くフユザクラ。 今回、ここにきた目当ての一つ! やっぱ見事に咲いてました! ヤブツバキもきれいでしたよ! やっぱ自然はいいなぁ~! では595日目の発表です! 結果4.3km! 累計2923.9km! 残り76.1km! フユザクラ咲いてるうちにまた行きたいぞ~!

12.3 大分県立美術館 OPAM テルマエ展

昨日は大分県立美術館に行ってきました! まずは館内を歩き回り、お気に入りの絵を見つけました! このタイ、めっちゃ気に入りました! それから今開催中のテルマエ展に入りました。 なかなか楽しかったですよ! ご興味ある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 楽しい休日を過ごせました!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 585日目結果! 11.23 夕方散歩

昨日は休みだったので 久しぶりに自宅付近を夕方に歩きました! アサガオがきれいでした! そしてなんといっても・・・。 日が沈むころの鶴見岳。 いいですね~! 毎日鶴見岳見るボクですが・・・。 ほぼ朝の鶴見岳しか見れないのでなんかうれしい! では585日目の発表です! 結果3.8km! 累計2873.1km! 残り126.9km! 時間的にあまり距離稼げませんでしたが、まあいいか! なんか寒くなるらしいのでお気をつけて! 今日の分はまた夜に!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 584日目結果! 飯田高原

昨日は久住・九重方面へ遊びに行きました! まずはくじゅう花公園。 美しい花と大自然を堪能してきましたよ! このときの詳しい様子は→コチラ さらに!タデ原湿原にも行ってきました! 黄金色のススキとくじゅう連山の素晴らしいコラボレーションを楽しんできました! このときの詳しい様子は→コチラ というわけで、今回のウォーキングは飯田高原! では584日目の発表です! 結果7.2km! 累計2869.3km! 残り130.7km! 飯田高原の自然とやまなみハイウェイのドライブは最高! また行きます!

11.22 飯田高原探訪 その2 タデ原湿原

くじゅう花公園の次はタデ原湿原に寄りました! いつもの木の橋の上を歩く。 素敵な時間です! とにかくススキがきれい! 黄金色のススキ群。 遠くにくじゅう連山。近くにススキの穂を見ながら歩けるのは最高! 天気も良くて気持ちよかったなぁ~。 みなさんも美しい黄金色のススキを見に行ってみては? 昨日も楽しい旅となりました!

11.22 飯田高原探訪 その1 くじゅう花公園

この時期、くじゅう花公園がオススメ! この公園は花がいっぱい! ということでシーズン中は通常大人一人1300円かかりますが・・・。 今は花がないということで、なんと!300円で入園できます! 係員さんに何度も「花がないですけどいいですか?」と確認されます! 入ってみると・・・。 まずこれですよ! マリーゴールドやケイトウ、サルビアなどきれいに咲いてます! バラゾーンもきれいでした! 温室ゾーンでも花たくさん! メインの花畑に花を植えてないとはいえ、それ以外のところでこんなにたくさん花を楽しむことができました! そして何より! 大自然を満喫できます! 本当に行ってよかった! こんな素敵な場所にたった300円で入れるとは・・・。 お得すぎる~~~!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 581日目結果 11.19 国東市 弥生のムラ

昨日はまたまた国東市へ! 今回は弥生のムラ 安国寺集落遺跡公園 に行ってきました! たくさんの出土品が展示され、おもしろかったですよ! 広くて緑が美しい公園! 自然豊かな国東・・・。 この地で発掘されたという竪穴住居や・・・・。 高倉倉庫なんかが再現されてます! ちなみに竪穴住居は中に入ることができます! すごく楽しいし、勉強になるので小中学生にはぜひ行ってほしい場所です! ちなみにこのあと道の駅にも行きました。 そこで少し買い物して、それから海岸に降りて海を眺めました。 ホント国東っていいとこやなぁ~! では581日目の発表です! 結果4.4km! 累計2849.6km! 残り150.4km! 国東市は見どころたくさんなので、またどこかへ行こうと思います!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 574日目結果! 大分市で買い物

昨日は休みだったので 家族で大分市まで買い物に行きました! これ!見てください! なんと!コーヒーの木なんですよ! 一目ぼれして思わず買ってしまった・・・。 塾で育てようと思います! それから・・・。 かわいいでしょ! スライムの形をした缶! (サブレ入ってます) これも思わず買ってしまった・・・・。 家族で買い物行っても、妻や娘たちが何か買うのを見るばかりで ほとんど何も買わないボクですが・・・。 今回はこれだけ買っちゃいました! しかしショッピングってけっこう歩きますね・・・。 では574日目の発表です! 結果5.6km! 累計2808.9km! 残り191.1km! 普段のウォーキングと違い、買い物で歩くのは・・・。 めっちゃ疲れる!