Category: 宮脇塾長の日常

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 943日目結果! 11.17 志高湖 【別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験 自習室完備】

昨日は志高湖でウォーキングしました! 見てください!この景観! 景色はいつもながら美しいんですが・・・。 そう!ほとんど緑色!ではなくて・・・。 赤や黄色や・・・。葉っぱの色が秋らしく色づいてますね! 鮮やかじゃありませんか!? もう四の五の抜かさず・・・。とにかく見てください! 美しいですよね! こんな中歩くのは超楽しかった! この日は曇り空のため 残念ながらいつも見れる鶴見岳と由布岳の共演は見られませんが・・・。 それでも紅葉たちのおかげで大満足でした! それでは943日目の発表です! 結果5.0km! 累計5043.0km! 残り1957.0km! えっ!?紅葉これだけですかって!? いやいや、まだまだあります! 普段あまり志高湖とかいかない・・・。 なんていうそこの方! 今は・・・。ホントいいですよ~。ぜひぜひ!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 936日目結果! 扇山 【別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験 自習室完備】

今日は、少しだけ扇山登りました! 正面のモミジバフウはホントきれいになりました! 特に一番手前の1本はかなり赤く色づいてます! 春にはたくさんの桜が咲くこの場所も、今はさびしい感じです。 しかし、山あいから見える別府湾は最高でした! では936日目の発表です! 結果5.1km! 累計4998.2km! 残り1.8km! 宣言します! 明日はついに達成確定です! お楽しみに!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 929日・930日目結果! 11.3~11.4 九重・久住の旅 【別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験】

11月3日~4日は、家族で九重~久住方面へと遊びに行きました! まずは九重夢大吊橋へ! 人がめっちゃ多い! しかし景色は最高! こんな山間の景色が見れます! 滝が見れるのも、ここの良いところ! 橋の上まで、滝が落ちる音が聞こえてきます! もう少ししたら紅葉もたくさんになって、また美しいでしょうね! 吊橋のあとは、飯田高原の美しい景色を見ながら宿に向かいました! こんな道を通って、露天風呂に向かいます。 こんなかわいい和傘のイルミネーションは初めて見ました! 温泉も気持ちよかった! 次の日宿を出て、ガンジー牧場に向かいました! いい眺めです! ウマや ヤギや ポニーなんかを見れて楽しかった! えさやりもしましたよ! こんな景色見ながら散歩して・・・。 かまきりも見つけて・・・。 超楽しい旅でした! では929・930日目の発表です! 2日間合わせて・・・。 結果8.4km! 累計4961.3km! 残り38.7km! このあと・・・。 瀬の本レストハウスに寄って買い物しました! もちろん! 生徒みんなに配るお土産買ったよ! 今日から配るのでお楽しみに!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 926日目結果! 自宅周辺にて 【別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験 自習室完備】

今日は自宅周辺で歩きました! 鶴見岳は雲であまり見れませんでしたが・・・。  扇山と、入り口付近のモミジバフウがきれいで、最高でした! 途中、オシロイバナがかわいかった! もう種もできてますいね! では926日目の発表です 結果8.1km! 累計4943.0km! 残り57.0km! そうそう! 庭のコスモスの茎に シジミチョウがとまってました! なんか哀愁を感じる・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 925日目結果! 10.30 国東探訪 2日目

2日目は別記事のとおり、早朝から釣り!→詳しくはコチラ 早朝の川や海を堪能!釣りも楽しかった!そのあとは・・・。 黒津崎海岸へ ホント景色がきれいなところや! ハナカタバミの群れにも出会えたし・・・。 トノサマバッタの撮影にも成功! そして・・・。 見てください!この一面のヒマワリ! すごくないですか!? きれいすぎる! そして力強い! とてもいい感じでした! では925日目の発表です! 結果9.2km! 累計4934.9km! 残り65.1km! 釣りに景色にヒマワリに・・・・。 2日目もめっちゃ楽しかった! 国東の大自然に感謝ですな!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 924日目結果! 10.29 国東探訪 1日目

10月29日~30日は国東に行きました! 長女とめっちゃ遊びました! まずは道の駅くにみへ 小雨の中、海を見て、ご飯食べて・・・。 移動! 道中なんと! トンビがイタチをとってる場面に遭遇! 目の前だったのではっきり見ましたが・・・。 残念ながらスマホでの撮影はこれが限界・・・。 しかし!めっちゃすごかった! 以前、一度参拝した岩戸寺へ。 しっかりお参りしてきましたよ! 国東最古の仁王像が迎えてくれます! 隅々まで?周ってきました! 疲れたけど楽しかった! さらに移動! 弥生のむらへ 高床住居や高床倉庫 竪穴住居の復元を見つつ、自然を堪能しました! では924日目の発表です! 結果5.3km! 累計4925.7km! 残り74.3km! 雨が残念ではありましたが・・・。 初日からめっちゃ楽しい旅になりました!

別府市 学習塾RainBow 10.30 久しぶりの釣りin国東 果たして釣果は!?

10月30日は国東で長女と魚釣りをしたので、その成果を報告します! なんと!朝5時起床。6時過ぎに出発! 満潮が7:30ごろという予報だったので・・・。 最初は河口付近に釣り座を構えました。 仕掛け投入と同時にアタリが! コイツでした・・・。 もちろんリリース。 フグばかり立て続けにきて、しかもハリスもかみ切られるのでここでの釣りを断念・・・。 海の方へ移動。 海にやってきました! 7時過ぎ。まもなく満潮。まだ成果0。(フグ2匹:リリース済) どきどきしながらしかけ投入! しばらくして小さなマダイが! それから・・・。 ハゼもきました! なんやかんや釣れて・・・。 小さいものばかりでしたが、タイとハゼです! マダイ5匹、ハゼ5匹でした。 数が少なかったので、頭と内臓をとり、全部長女にあげました。 調理して食べる!そうです。 大きいのは釣れなかったけど・・・。 めっちゃ楽しい釣りでした!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 922日目結果! 選挙ついでに自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験 自習室完備】

今日は選挙に行ってきました! けっこうたくさん人来てたなぁ~。 ついでに自宅周辺でウォーキングもしました! 空き地で自生してるメランポジウムがかわいかった! リュウキュウアサガオはやはり美しいですね! そしてこの花が少ない時期に間違いなく強烈な色どりを与えてくれる。 素晴らしい! ハナカタバミもかわいかったなぁ~。 では922日目の発表です! 結果6.4km! 累計4914.1km! 残り85.9km! 今日は花だけじゃなく・・・。 ハラビロカマキリも見れました! ただ・・・。 触っても逃げようともせず 力も弱く 寿命が近いんだな・・・。と思いました。 やはりこの時期はなんかさびしいですね・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 915日目結果! 10.20 杵築市 るるパーク コキア 【別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験】

昨日は杵築のるるパーク(農業文化公園)に行ってきました! コキアを見るためです! 真っ赤な時期を少し逃し、赤と黄金色のコキアたちを見ました! 真っ赤な時期に来たかったけど これもなかなかきれいで大満足でした! ベゴニアや アザレアツバキの花も見れて楽しかったー! では915日目の発表です! 結果6.4km! 累計4867.4km! 残り132.6km! じいちゃんちにもよりましたが・・・。 イヌタデにきたシジミや・・・。 ハラビロカマキリ ヒメビジョサクラ ヤマイモのむかごなど・・・。 たくさんいいもの見れてさらに楽しかった!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング目標5000km! 909日目結果! 南立石公園 [別府 塾 個別指導 高校受験 大学受験 自習室完備]

今日は南立石公園に行きました! ピラカンサス(トキワサンザシ)がきれいでした! 鶴見岳が雲をかぶるような天気。 晴れてたらもっときれいでしょうね。 個人的に紅葉すると最もきれいな場所。 今はまだ緑色です。 お気に入りの石灯籠があるスポット。 緑とマッチしてますね! 銀杏がたくさん! 秋感じますね! おばちゃんが拾いに来てました。 では909日目の発表です! 結果3.6km! 累計4828.5km! 残り171.5km! 時間の関係で距離稼げませんでしたが、楽しかった! 紅葉と黄葉が待ち遠しいですね!