Category: 虹色日記

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1067日目結果! 3.22 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

3月22日(土)の報告です! この日はあまり天気よくなくて・・・。 買い物行ってその先で歩いたり、自宅近辺で歩いたりしました! 今は庭の椿が満開で超かわいい! さくらんぼの花はこうしてきれいに咲いてるところもありますが・・・。 早くに咲いた部分は花びらが落ちてきました・・・。 さびしいけどこれって・・・。 サクランボの実が近いうちにできる!ってことやな! では1067日目の発表です! 結果6.4km! 累計5814.9km! 残り1185.1km! 塾長は現在3連休堪能中です! ブログチェックお願いしますね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1066日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日は塾周辺で散歩しました! いつもながら境川から見る別府湾はきれいでした! 天気も良かったしね! もちろん!鶴見岳も見ましたよ! うっすら雪が残る鶴見岳の頂上・・・。 さすがに今度こそ今シーズン最後かな? そして道中・・・。 ハクモクレンの花に遭遇! そうか!この花ももう咲く時期なんやね! では1066日目の発表です! 結果7.0km! 累計5808.5km! 残り1191.5km! しかしハクモクレンがこんなにきれいなら・・・。 志高湖や鶴見高原駅付近のハクモクレンやモクレンはどんな感じかな? 近いうちにチェックしに行かねば!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1065日目結果! 南立石公園 境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日はまず南立石公園に行きました! 雪が残る鶴見岳のてっぺんと、ヤナギの木が最高でした! この公園は自然や花が多く、さらに鶴見岳を見れるから大好きです! 河津桜と雪の鶴見岳。 山は真っ白なのに空は雲一つない澄んだ青色。 美しいですね! そしてたくさんの花たちを見ました! 花たちの紹介は→コチラ さらに! 今日は塾に着いたあと、なんとなくうずうずして・・・・。 もう一回歩きに出よう!と思い、境川沿いを歩きました! 青空の下歩くのはホント気持ちいいですね! ちなみに・・・。 境川の河原にもたくさんの花がありましたよ! 花の詳細は→コチラ いい景色に美しい花・・・。 今日も素晴らしい散歩でした! では1065日目の発表です! 結果6.7km! 累計5801.5km! 残り1198.5km! とにかく!青空と海の堺がくっきり見えて、本当に素晴らしい景色見れました! 花たちってホントかわいいなぁ~。 心が超癒されました!

別府市 学習塾RainBow 花コレクション 今日出会ったたくさんの花たち 境川編 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

<境川> 今日は南立石公園でウォーキングしたあと さらに!塾から境川の河原にも行きました! 最初に目に着いたのはホトケノザの群生。 けっこう寒い時期からずっと咲いてるよね! 超かわいい! 先日わずかに花を見つけたハナニラ。 今日はかなりたくさん咲いてました! 美しい! ムラサキハナナがこんなに成長してる! この花ホント好きです! 紫具合がホントいいですよね! カラスノエンドウ。 あちこちで見ることができました! マメ笛作れる日も近い! 菜の花。 この時期欠かせない存在ですよね! どんな場所も鮮やかな黄色に染める力がある! ムラサキカタバミ。 超かわいい! ホントこの花好きです! オオキバナカタバミ。 これも大好き!なのに・・・。 これ群生してたんだけど・・・。 草刈り?のせいでほとんどなくなり・・・。 この花だけが奇跡的に残ってた・・・・。 がんばってもう少し咲き続けてほしい! ポリゴナム。 暖かくなってくるとだんだん減る不思議な花ですよね。 まえ、たくさんありましたが 今は残ってる花を探すのが大変でした・・・・。 やはりこの河原最強!はこのスズランでは? めっちゃかわいい! ずっと見ていたい! と、こんな感じで 欲張りはボクは、あちこちで花を見て回ったのでした! 南立石公園編は→コチラ

別府市 学習塾RainBow 花コレクション 今日出会ったたくさんの花たち 南立石公園編【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日はホントにたくさんの花に出会いました! というわけで・・・。 今回はその花たちを紹介します! <南立石公園> まずはピンクと白のしだれ梅。 ピークは完全に過ぎてますが、今なおすごい存在感! 超かわいい! 今まさに全盛期! 遠くからも目立つ色濃い花の寒緋桜。 美しいですね! だいぶ葉が出てきましたが、今もその美しさは間違いなくこの時期NO1! ソメイヨシノが咲かないこの時期を盛り立てるのは河津桜しかない! ホントきれいやなぁ~。 さすがにシーズン終わりがけで、木がさびしくなってきましたが 今もかわいい花を見せてくれる白梅と紅梅。 寒い時期から今までずっと公園を彩ってくれたんだよなぁ・・・。 そして今もかわいい姿に感謝です! 小さくかわいい花が鈴なりになるアセビ。 ホントかわいいですね! 先日はピンクの花しか見ませんでしたが、今日は白い花も見ることができました! 冬の長い時期咲き続けた山茶花ももうそろそろ見納めですね・・・。 だいぶ木がさびしいのと、花が枯れ気味のものが多い。 でも!それでもまだこんなに色鮮やかな花がある! 生命力を感じますね! こちらも美しいヤブツバキ。 カップのような独特な花の形がいいですね! 赤が濃くてきれいです! ん?まだ山茶花と椿のちがいがわからない? そんな君は→コチラ どうでしたか!? 南立石公園、ぜひぜひ行ってみてください! 続けて境川編もどうぞ!→コチラ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1064日目結果! 扇山 雪の鶴見岳を望む 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今朝起きてびっくり! 積雪やん! 車の屋根が真っ白! 自宅そばの公園も真っ白! もちろんこれなら鶴見岳も・・・。 って、昨日「雪の鶴見岳は見納め」とか書いてた自分が恥ずかしい・・・。→コチラ 見てください!標高低く、そうそう雪積もらない扇山が白く! 当然鶴見岳は真っ白に! 近辺の山々も真っ白でした! というわけで扇山に登って行きました! ゴルフ場も真っ白。遠く別府湾が美しい! 鶴見岳に近づくと迫力が違う! そして美しい! ご覧いただいたように、この場所はもうすぐソメイヨシノの花で美しく染まる場所ですが・・・。 今日は真っ白でした。 ん?ソメイヨシノはまだなのになんかピンクの花が・・・。 転びそうになりながら近寄ると・・・。 なぜか一本だけウメの木がありました! 雪化粧の中の梅の花・・・・。 これもまたいい! 一面白い斜面の向こうに見える扇山や鶴見岳を見ながら歩くのは本当に楽しかった! これこれ!最後のご褒美! いいですねぇ~! ゴルフ場の駐車場付近まで登るとこの絶景が見れます! 今日は眼下に雪原。遠くに別府湾。素晴らしい! では1064日目の発表です! 結果9.7km! 累計5794.8km! 残り1205.2km! 帰り道・・・。 これは! シカの足跡発見! 絶対近くにいるんだろうけど・・・・。 見つけることはできませんでした・・・。 でも、この大自然の中・・・ 同じ空間に野生のシカが間違いなくいるという感覚・・・。 ワクワクしますね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1063日目結果! 自宅付近~境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日は自宅付近を回り、そのあと境川へ行きました! 見てください!鶴見岳! 美しい!そしててっぺんに雪が! この姿は今年はもう見納めかもね・・・。 道中見つけたツクシ。 ツクシももう終わりかな・・・。 高台から別府湾を眺める。 風はあるけど青い空・・・・。 鶴見岳が映えますね! 遠く国東半島を眺める。 大分市側も見れるこの場所、本当に好きです! 続いて境川のほうへ行きました! もちろん!境川から鶴見岳を眺めるのも忘れません! ホントこの川沿い歩くの楽しい! というわけで・・・。 1063日目の発表です! 結果7.8km! 累計5785.1km! 残り1214.9km! さあ、これから本格的な春!となるのか・・・。 天気予報では、これから晴れの日が続く感じやけど・・・。 暖かい春!そしてソメイヨシノ! 早く来い!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1062日目結果! 塾の近くの公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今朝は寒かったですね~。 夜中からこわいくらい風吹いてたし・・・。 朝は雪もちらついてましたね・・・。 そんな中・・・。 今日はあまり時間なかったので、塾の近くで気になるところに行きました! 昨年もこの時期に行ったんですが・・・。 実は名前もしらない公園(ゲートボール場)に めっちゃたくさん桜が咲くんです! 背が低い小さな桜の木ですが、たくさん! そしてこれが青空に映えてめっちゃきれいなんです! かわいいでしょ? まだソメイヨシノが全然咲いてないこの時期に満開になるこの桜は 「大山桜」です! 少しピンクが強いので遠くからも目立ちます! いや~。今日もいいもの見れた! では1062日目の発表です! 結果5.2km! 累計5777.3km! 残り1222.7km! 桜ってホントきれいですね! このブログでも今年だけで 冬桜、河津桜、寒緋桜、唐実桜、そして今回の大山桜を紹介しました! まだまだ山桜、陽光桜、枝垂桜、ウコン桜など・・・。 これから咲いたら観に行こうと思ってます! しかし!一番待ち望んでるのはやはりソメイヨシノ! 早く満開の姿を見たい!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1061日目結果! 3.16 長湯温泉 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

昨日は家族で長湯温泉に行ってきました! 前回見つけて気に入った「湯屋天音」に行きました! お風呂はこんな感じ。 露天も楽しめます! これが露天風呂からの眺め。 めっちゃきれいなとこでしょ!? では1061日目の発表です! 結果4.7km! 累計5772.1km! 残り1227.9km! 長湯温泉は家族みんな気に入ってて・・・。 この温泉郷の何か所かの温泉に入りましたが この湯屋天音は今のところ一番お気に入りとなりました! それと・・・。 ここに行ったらそのあと、道の駅にあるラーメン隼のとんこつラーメンを食べるのがお決まりです。 めっちゃおいしいんです! もし興味ある方はぜひ行ってみてくださいね!