Category: 虹色日記

学習塾RainBow 塾長散歩 雨の中の虫コレクション!

雨の中ですが・・・・。 いろんな昆虫たちと出会いましたよ! コクワガタのメス。 アイキャッチ画像のものと合わせて2頭発見! 産卵のため体力確保!でしょうか。 そしてなんと・・・。 なかなか大きなカブトムシのオスも発見! まだこんなのいるんだ! ちょっとつかまえたかった。 シロテンハナムグリもまだ健在! あぶないあぶない・・・。 超でかいムカデもいました。 虫ではないけど やはり雨になるとカタツムリが元気ですね! 草むらではツチイナゴの幼虫がたくさん! 雨にも関わらず、10匹くらいは見ました。 オンブバッタもいましたよ。 そして・・・。 シジミも小さな花に来ていました! とまあ、こんな感じで 雨なのにめっちゃたくさんの虫たちに出会えました! いや~楽しかった~。

学習塾RainBow 塾長散歩 雨の中の景観編

今日は雨の中、傘さして歩いてきました! やはりこの天気では鶴見岳を見ることはできません・・・。 道路はどこも一面濡れてます・・・。 河原の草花も濡れてました。 白い彼岸花きれい! このあたりも路面濡れてるなぁ・・・。 道路わきの彼岸花見ながら歩きました。 雨は好きじゃないですが 雨だからこそ、の景色もありますね!

学習塾RainBow 塾長散歩 いろいろ見つけた!

今日はいろんな発見して楽しかった! まずは近所でコクワガタのオスとメス。 まだまだクワガタが野外で見れる! 美しい扇山を見ながら歩く。 ヘクソカズラの群れ! これはあまりかわいくない・・・。 あちこちで葛の花を発見! 結構好きです。 ヤマイモのむかごだ! まだ小さいけどね。 ちなみにやまいもは無性生殖。 種ではなく、写真のむかごによる栄養生殖です。 林道沿いにヒガンバナ発見! 白い花だ! 近づくと、なんと! 淡く黄色味を帯びている。 超きれいでした! と、今回は盛りだくさんの発見で 朝から充実してました!

学習塾RainBow 塾長散歩 南立石公園

今日は南立石公園に向かいました! いつもながら緑のきれいないい公園です! ボクの大好きな モミジバフウ通りにやってきました! まあ、まだ緑色で紅葉なんかしてないけど この木、緑色でもめっちゃきれいなんだよなぁ~。 紅葉が楽しみだ・・・。 と、そんなこと考えながら歩いてたら・・・。 ほんの一部だが・・・。 紅葉が少し始まってる! あの美しい光景に出会える日も近い! かもしれない。

学習塾RainBow 塾長散歩 再びシカの親子を求めて・・・。

昨日、シカの親子に再び出会い、その興奮冷めやらぬ中 今日もいないかなぁ~ なんて思いつつ、昨日とほぼ同じコースをたどってみました! 今朝は曇ってて、鶴見岳は見えない・・・・。 しかし、シカに会えるかも!? なんて思いつつ、ワクワクしながら歩きました! 結果は・・・・。 残念ながら会えず! まあ、そううまくはいかないか・・・・。 でも・・・。 白いヒガンバナ発見! って思い、近づくと これ淡いピンクやん! 初めて見た! すげー!かわいい! 赤いヒガンバナもいいけど こうやって違う色のを見るのって楽しいよな~。 まあ、シカはまたの機会に。

学習塾RainBow 塾長散歩 9.13 シカとの出会い

今朝は境川沿いを歩きました! まだまだツユクサが! きれいに咲いてる! なんて思いながら歩いてましたが・・・。 前と同じ場所で、またシカと出会いました! かわいい! ん? 前、一緒にいた子ジカがいないぞ・・・。 しばらく見てたら、隠れてた子ジカも出て来てくれました! 超かわいい! 今回は、明らかにこちらの視線に気づいてましたが 前みたいに慌てて駆けださず のんびり過ごす様子を見ることができました。 やっぱ、感動するな~。

学習塾RainBow 塾長散歩 9.12 別府公園

昨日は別府公園へ。 サルスベリや フヨウがまだまだきれいでした! カモがのんびり・・・。 なんか癒されます。 なんと!ウバタマムシ発見! ここの公園マツが多いからな~。 本当に素晴らしい公園です。 もちろん!最後は竹林の中歩いてシメ! 楽しい散歩でした!

学習塾RainBow 塾長散歩 9.11 志高湖

昨日はなんかバタバタしてブログ書けませんでした・・・・。 というわけで、これは日曜の記事です。 志高湖に歩きに行ったんですが・・・。 なんと!どこでもドア出現! 今までこんなのなかったぞ! というわけでくぐったけど、何も起こりませんでした・・・。 花はたくさん見つけました! 写真はヤマホトトギス。 こんな花です。 花びらが反り返ったものも見られます。 サイヨウシャジン。 かわいい花ですね! そして秋!といえば・・・。 ヒガンバナ! まだ咲き始めでしたが、きれいでしたよ! でもビックリしたのは・・・。 なんでまだアジサイ咲いてるん! 見れると思ってなかったのでラッキーだったけど・・・。 とこんな感じで、秋の花?を満喫してきました! この時期の志高湖、なかなかいいですよ!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 今朝の散歩にて

今日も壮大な鶴見岳を見ながら歩きました! 樹液は日々さびしくなりますが それでもシロテンハナムグリやコクワガタを見ることができます。 河原にはたくさんのキバナコスモスが咲いてました! 鶴見岳は少々雲がかかってましたが 天気よくて、でも風があって とても気持ちいい散歩でした。 最近のウォーキングの状況が気になる方はコチラ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 上人ヶ浜の美しい海

今日は久しぶりに上人ヶ浜に行きました! 美しいフヨウの花を見ながら歩きました! ここはホント緑が美しい! でもなんといっても海がいい! 潮のにおいってホントいいよなぁ~。 カニ発見!こういうのも海辺歩く楽しみの一つ。 ただ、今日はあまり距離は稼げてないかな・・・・。 チャレンジ1000kmはどうなってる!? 気になる方はコチラ