Category: 中年哲也のちょびっとチャレンジ!

チャレンジ1000km!塾長ウォーキング!6日目結果!

昨日の結果は3.3km! これまでの累計は18.1kmとなりました! もうすぐ20km! これで残りは981.9km! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 何日で達成できるんでしょう? なんとか1年以内には達成したいな・・・。 ちなみに今朝は別府公園でチューリップやポピー見ながら歩いてきました! そのときの様子はコチラ また、その際に出会った花の解説を見て勉強したい!という方はコチラ

チャレンジ1000km!塾長ウォーキング!5日目結果!

昨日の結果は2.3km! これでこれまでの累計は14.8kmとなりました! 残りは985.2km! まだまだですね・・・・。 でも、ここでやめるわけにはいきません! というわけで、日々積み重ねていくので これからも応援よろしくお願いいたします! ちなみに今朝は別府の北浜海岸沿いを歩いてきました! そのときのようすはコチラ また、ウォーキングしながら松の木を観察しました! 松の木について詳しく知りたい方はコチラ

チャレンジ1000km!塾長ウォーキング!3・4日目結果!

気になる!?土日のウォーキング結果についてお知らせします! 土曜日は塾のそばを歩き、結果は2.1kmでした! この時点で合計9.7km。 日曜日は志高湖に行って歩き、結果は2.8kmでした! この時点で12.5km!2ケタ達成! 残りは987.5km。まだまだ全然・・・。 でも、日々少しずつ頑張るしかないのでこれからもがんばります! 応援よろしくお願いします! ちなみに・・・。 ウォーキング中のようすについてはコチラ ウォーキング中に出会った植物や昆虫について勉強したい!という方はコチラ

チャレンジ1000km!塾長ウォーキング!2日目結果

2日目の結果発表! 2日目も3.8kmでした! これで累計7.6km。 残りはあと992.4km。 まだまだ終わりが見えないですが 慌てずに、着実に目標達成までがんばろうと思います! 昨日は鶴見岳高原駅付近を歩いてみました! 桜がきれいでしたよ。 このときの様子が知りたい!という方はコチラ

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 健康体を目指せ!

最近健康が気になります・・・。 というのも、健康診断に行くといろいろ数値良くないし 普段の生活でもあちこち痛かったりするし・・・。 最近は特に「若くないな~。」と思わされることが多くなりました。 もちろん、健康で居続けることが目標ではあるんですが・・・。 ボクは趣味で登山をときどきやってました。 しかしながら数年前から膝をこわし、さらにコロナ禍突入もあって ここしばらく登山には行けてません。 ボクにとって霊峰「英彦山」は思い入れの深い場所。 またその頂上を目指して歩きたい。 しかし、何度も行ったからこそ、その過酷な道中を知っている。 今のひざ、今の体力では無理。 というわけで、コロナ禍が終わったら 英彦山に登れるように 足腰を鍛えたいとも思っています。 というわけで勝手に昨日から1000kmチャレンジ始めました! 何日で達成できるか? 無理せず一歩一歩、日々努力して 1000km達成したいと思います! 応援よろしくお願いします! 初日は写真のとおり3.8km! 残りは996.2km! 明日もお楽しみに! ちなみに・・・道中の日記を読んでみたい!と言う人はコチラ また、道中に出会った花や昆虫について知りたい!という方はコチラ