Category: 中年哲也のちょびっとチャレンジ!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 313日目結果! 雪化粧の鶴見岳

一昨日の雨がウソのように 昨日は晴れました! 鶴見岳もしっかり見える! と思ってみてみると・・・・。 なんと!雪! 低地では一切降ってないのに 山頂は寒いんですね! それにしても壮大で美しい! 高台から別府市や別府湾も眺めてきました。 では313日目の発表です! 結果5.2km! 累計1517.9km! 残り482.1km! 寒さがだいぶやわらいできた!本格始動開始!か?

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 312日目結果! 雨の中のミモザ

昨日はあいにく雨の中の散歩となりました・・・。 しかし! 300日以上、雨の日も雪の日も継続してきたウォーキング。 楽勝ですよ! 雨の中、ミモザもきれいだったしね! というわけで・・・。312日目の発表です! 結果4.2km! 累計1512.7km! 残り487.3km! でもやっぱり、雨の中歩くの、正直ダルい・・・。

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 311日目結果!

昨日は志高湖に行きました! 自然の中を歩くのは気持ちいい! 曇ってたのが残念ですが・・・。 左に由布岳、右に鶴見岳。 そして手前に志高湖と 素晴らしい景観でした! また晴れの日行こうっと! では311日目の発表です! 結果5.0km! 累計1508.5km! 残り491.5km! 志高湖ってホントいいとこですよねぇ~。 えっ?志高湖どうだったかって? 詳しくは→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 309・310日目結果!

金曜日は雨の中の散歩となりました・・・。 鶴見岳も扇山も見えない中、傘さしてがんばりました! まあそれなりに楽しんで歩きましたよ。 この日は・・・。 4.6kmでした! 土曜日は家族でじいちゃんちに行きました! 素晴らしい自然の中歩くのは最高です! 結構あるいた気がする。 オオイヌノフグリやアイキャッチのふきのとうなんかも見つけてテンション上がりました! 春はもう来ている! ※詳しい散歩中の様子は→コチラ 昨日は5.0km! というわけで309・310日目の発表です! 結果9.6km! 累計1503.5km! 残り496.5km! ついにきた!1500km突破だ! 残り500弱・・・。 まだまだがんばるぜ!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 307・308日目結果!

昨日はバタバタして記事書けませんでした・・・。 水曜日は南立石公園へ! この日は素晴らしい天気! 梅の花たちがきれいでした! このときの詳しい様子は→コチラ この日は5.1kmでした。 木曜日は境川の河原を歩きました! いい感じの空でした。 スイセンもかわいかった! このときの詳しい様子は→コチラ この日は3.7km! ということで307・308日目の発表です! 結果8.8km! 累計1493.9km! 残り506.1km! おっと?1500見えてきたか!?

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 305日目結果!

昨日は久しぶりに上人ヶ浜公園に行きました! 海岸沿いを歩くことができる素晴らしい公園です! まあ、昨日は天気悪くて海と空の境界がわかりにくかったですが・・・。 では305日目の発表です! 結果4.0km! 累計1481.7km! 残り518.3km! やな天気続きますね・・・・・。 散歩中の詳しい様子は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 303日目・304日目結果!

新しい1週間が始まりますね! 今日からまたよろしくお願いします! 土曜日は河原を歩きました。 河原から見える景色や、水鳥たちを見て楽しみました。 この日は3.8kmという結果でした。 日曜日は南立石公園に行ってきました。 梅の花、まだまだですが一部咲いてて、とてもきれいでした! 景観がいいのも南立石公園の魅力! 鶴見岳も見れるしね。 日曜は結構がんばり、6.7kmでした。 では303.304日目の発表です! 結果10.5km! 累計1477.7km! 残り522.3km! 先週も楽しかったなぁ。 今週もガンガンやるぜ!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 302日目結果!

昨日は忙しかった! 朝早くから映画を観に行き、 そのあと少しだけ自宅周りを歩き それから出勤! 映画はなんと!鬼滅の刃観てきました! いや~。すごかった! 本当に良かった! 超楽しかった! というわけでオススメです。 特典ももらいました! では302日目の発表です! 結果4.1km! 累計1467.2km! 残り532.8km! 鬼滅・・・。また観に行きたい! テレビ放送、待ち遠しい!