ブログ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 265日目結果!

昨日は久しぶりに別府公園へ! 天気も良かったし 何よりこの公園はいつも花がきれいなので癒されます! たくさんの花が待ってました! ほかにもたくさん咲いてましたよ。 ほかの花も気になる!という方は→コチラ では265日目の発表です! 結果5.2km! 累計1296.6km! 残り703.4km! もしかして・・・。 次には1300・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 久しぶりの別府公園

久しぶりにきたけど、やっぱいいねぇ~!ココ。 広くてきれいな公園から鶴見岳を見ながら歩ける。 お気に入りの竹林も健在! そしてなんといっても・・・。 ここはいつも花がたくさん! では別府公園花コレ!いってみよう! あっちもこっちもきれいな花たくさん! 思わず写真撮りすぎました・・・。 みんなに見てほしくてね! お近くでお時間あったらぜひ見に行ってください! 今日はたくさんの花に癒された別府公園での散歩でした。 おっと! いい旅チャレンジ2000km!の経過が気になる方は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 264日目結果!

昨日は境川の河原を歩きました! まだ紅葉あったり、鶴見岳がはっきり見えたり まさかのツツジ咲いてたり・・・・。 カモのなかまもたくさん見たな~。 なかなかおもしろかった! えっ?詳しい内容知りたい!? 仕方ない・・・。→コチラからどうぞ。 では264日目の発表です! 結果4.6km! 累計1291.4km! 残り708.6km! 寒い日が続いたあと、ここ数日は暖かくて過ごしやすい・・・。 油断せず、風邪ひかないようにね!

学習塾RainBow 塾長散歩 境川の河原 花やカモたちとの出会い

今日は境川の河原を歩きました。 天気もいいし最高! 雪山と紅葉。 遠く別府湾を臨む。 クヌギの黄葉と鶴見岳。 どこを見ても素晴らしい光景! 壁いっぱいのポリゴナム。 かわいいよな~。 なんと!この時期にツツジが・・・・。 ほかのところは全く咲いてないのに、ここだけ。 なんにせよラッキー! カモたちが仲良く泳いでました。 たくさんのカモのなかまたち。 なんかいいよね。 今日も散歩を満喫した! 明日もがんばろう! おっとその前に・・・・。 これから冬期講座の授業だ! みんながんばろうぜ! いい旅チャレンジ2000kmの経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 263日目結果!

昨日は上人ヶ浜公園に行きました! ここ最近の寒さがウソのように暖かく、海に行っても大丈夫! と思ったからです。 海岸から遠い鶴見岳を眺めるのは最高でした! 海もおだやかで、寒くなくて最高でしたよ! では263日目の発表です! 結果3.3km! 累計1286.8km! 残り713.2km! 昨日はちょっと失速・・・。 いや、時間があまりなくて・・・・。 散歩について詳しく!って方は→コチラ

学習塾RainBow ついに冬期講座本日より開講! みんながんばろう!

いよいよ本日より冬期講座開講! 自分のスケジュール、よく確認して 間違えないように来てください! 受験生にとっては本当に正念場!の冬休み。 がんばって、しっかり受験突破していこうぜ! そして、受験生じゃないみんなは とにかく早く宿題を終わらせて 何度も見直して 休み明けのテストでしっかり成果が出せるようにがんばろう! というわけで、冬期講座もよろしく~。 ※冬期講座新規生の受付は終了しました。 入塾を希望される方は、1月10日以降にお問合せください。

学習塾RainBow 塾長散歩 12.26 今朝は暖かい中海沿いへ。

今朝は少し暖かいので海のそばまで行くことに。 というわけで、上人ヶ浜公園に行きました! 常緑樹が青空に映えますね! 海辺でも寒くない! 朝日に輝く海面が美しい。 松の木と海と空を同時に眺められるのが、ここのいいところ! 遠く鶴見岳や扇山を見ました。 美しい・・・。 本当にこの公園って、雰囲気が好きだな~。 なんと! こんな時期にセンニンソウが! けっこう咲いてるし・・・。 歩き終えるころにはからだがポカポカ。 っていうより暑くなりました! 楽しい散歩でした。 いい旅チャレンジ2000kmの経過は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 12月24日・25日のウォーキングダイジェスト!

12月24日は、雪の残る近所を散歩。 道のわきにはまだ雪が・・・・。 木々の影にも雪が残ってました。 一番積もってた時よりはだいぶ減ってましたけどね・・・。 この日は道路の端がまだ凍結してるとこもあって、 なかなかすべるので短い距離で引き返しました。 12月25日は朝からいろいろでかけたので 珍しく夕方に散歩に出ました。 夕日と鶴見岳の組み合わせ。 なかなか素晴らしい! まだ山々には雪が残ってます。 肌寒さはありましたが、天気は良くて 別府市街地や別府湾をきれいに見渡せました。 なかなか気持ちいい散歩でした。 いい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 260・261・262日目結果! 雪の日もがんばりました!

12月23日は雪の中、扇山へ。 雪に覆われた美しい世界を見ながら登りました。 この日の結果は・・・。 6.3kmでした。 12月24日はまだ雪の残る近所の道を歩きました。 まだ道の端は凍ってるとこもあって、ちょっとあぶなかった・・・。 この日の結果は・・・。 3.4kmでした。 そして12月25日は 珍しく夕方歩きました。 夕日と鶴見岳の組み合わせもなかなか素晴らしいものでした。 天気が回復し、別府湾を見渡すことができました! この日の結果は・・・。 5.5kmでした。 では、3日間の結果発表です! 結果15.2km! 累計1283.5km! 残り716.5km! もしかして・・・。 1300が近い!? 雪の日もがんばった自信は、必ずこれから活きてくる! そうそう! 散歩の詳しい様子は→コチラ