ブログ

別府市 学習塾RainBow塾長の散歩 鶴見岳中腹の志高湖

昨日は長女と志高湖まで散歩しに行きました! 寒いうえに、平日ということであまり人がいなくて、すごく歩きやすかった! すでに葉が落ちた木々は哀愁があって、すごく良い! 鶴見岳のてっぺんが見える。 天気よくて気持ちよかった! この湖って、どこ見ても景色がいいんだよな~。 時々、コイや水鳥が泳いでたりして・・・。 緑の針葉樹と、裸の広葉樹。 澄んだ青空と、濃青色の湖。 気持ちよくて、楽しい散歩ができました! <志高湖> 別府市鶴見岳の山腹に存在する高原の湖。 およそ海抜600m付近にあるため、別府市街地よりも気温が低い。 阿蘇くじゅう国立公園の一部である。 周囲はおよそ2kmほど。 水深は深いところでは5mほどだが、全体的には2~3mほどと浅い。 季節により、様々な草花や木々を見ることができる。 白鳥やコイが飼育されており、えさやりなどもできる。 またキャンプ場となっており、休日には多くの人でにぎわう。

別府市 学習塾RainBow 2学期講座終講!冬期講座もよろしくお願いします!

今日で2学期講座は終講となります。 みなさん、お疲れさまでした! まだ、今日の授業が残ってるので、最後までしっかりがんばろう! <明日以降のスケジュール> 12月22日は休校です。 12月23日は受付日として開校します。15:00~21:00です。自習室も開放します。 12月24日は冬期講座準備のため13:00~18:00の間、開けますが自習はできません。 12月25日は休校です。 スケジュール詳細はコチラ 12月27日より冬期講座開講となります。 冬期講座についてはコチラ 以上、スケジュールが不規則となるので、お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 それでは冬期講座もよろしくお願いいたします! <冬期講座はまだまだ受付中!> 冬期講座にご興味のある方はぜひお問合せ下さい。 お電話もOKです。 ⇒0977-75-8688まで。 塾長の携帯は… ⇒090-3416-3343です。 ご連絡お待ちしております。

大学受験 受験生必携! 志望校別赤本

共通テストまで残り3週間! みんな最後の調整中!ってところでしょう。 悔いのないよう、しっかり頑張ってください。 ところで、二次試験はどこに願書出すか決めてますか? もちろん、最終的には共通テスト結果を鑑みて判断するということになると思いますが・・・。 ただ、共通テスト終わって、結果が出て、一喜一憂するような時間はありません。 冷たいようですが、とにかく時間がないのと、二次対策は科目は減りますが内容が大変なので、すぐに対策始めないといけません。 で、ボクとしては大体 ○○点以上だったら◎◎大学 △△点以上○○点未満なら▲▲大学 △△点未満なら▢▢大学 のように、ある程度しぼって、その対策をすぐに始められるように準備しておいたほうが良いと思います。 というわけで、赤本を準備しておきましょう! 準備しすぎて損することはない! 目標をしっかり見据えて頑張っていこう! 大分大学(教育学部・経済学部・医学部〈看護学科〉・理工学部・福祉健康科学部) (2022年版大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] 価格:2,255円(2021/12/20 17:54時点)感想(0件) 大分大学(医学部〈医学科〉) (2022年版大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] 価格:3,630円(2021/12/20 17:55時点)感想(0件) 九州大学(理系ー前期日程) 経済〈経済工〉・理・医・歯・薬・工・芸術工・農学部 (2022年版大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] 価格:2,310円(2021/12/20 17:55時点)感想(1件) 九州大学(文系ー前期日程) 文・教育・法・経済〈経済・経営〉・共創学部 (2022年版大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ] 価格:2,310円(2021/12/20 17:56時点)感想(0件) 熊本大学(理学部・医学部〈保健学科看護学専攻を除く〉・薬学部・工学部) (2022年版大学入試シリーズ) [ 教学社編集部 ]…

別府市 健康診断 硫酸バリウム

先日、健康診断受けてきました! 昨年、散々な結果で、栄養指導にひっかかってしまい・・・。 ガックリきたのを覚えていますが 今回はひっかからなかった! 少しは改善したんかな? 血圧低かったし、体重もわずかですが落ちてたし。 でも、やっぱ健康って気にしていろいろやらなきゃダメなんかもしれませんね。 特にボクみたいにいい年になると、若者のような代謝能力がない・・・。 で、よく「バリウム飲む」なんていいますが・・・・。 バリウムは金属で、反応性に富み、空気中で酸化され、水と激しく反応します。 というわけで、とてもバリウムは飲めません。 胃の検査で飲むのは硫酸バリウムです! <硫酸バリウム> BaSO4 バリウムイオンと硫酸イオンからなるイオン結晶の化合物。 水に溶けにくく、実験室では硫酸と水酸化バリウムの中和反応で生成できる。 この際、硫酸バリウムは白色沈殿として生成する。 X線造影剤として用いられる。 X線吸収率の高いバリウムを含むので、臓器や組織のX線像を見やすくする作用がある。 見た目真っ白な白濁液。 味はなく、すこしどろっとしているので、慣れない人は飲みづらいかも。 ボクは何度も飲んでるので、慣れてますが・・・。 硫酸バリウムを飲む前に発泡剤を飲む。 これは二酸化炭素(X線吸収が低い)を導入することで、二重造影を行えるという効果がある。 飲んだ瞬間からおなかが張り、ゲップをがまんするように言われるので、がまんしながら、お医者さんの指示に従って体を回転させたり、ひねったりを繰り返さなければならない。 ⇒これは結構つらい・・・。 ちなみに天然では重晶石として産出。バリウム関連商品の原料となっている。

別府市 扇山 学習塾RainBow塾長散歩

昨日は、扇山ゴルフ場入口から扇山のほうに向かって散歩しました! まあ、上までは登れませんでしたが・・・・。 風あって、かなり寒かったですが、扇山のこの感じが好きなので満足! 葉の落ちた桜の木の群れ。 なんか哀愁が漂います。 いい感じですが、なんか物悲しい・・・・。 春、桜が満開のころも見たいな~。 <扇山> 別名大平山 標高813m 別府の街を一望できる。 途中にゴルフ場あり。 季節により、桜や紅葉、雪景色が楽しめる。 登山客も多い。 ボクは山頂まで登ったことはないが、めっちゃ急げば1時間半ほどで山頂まで登れるらしい。 今度、時間と体力あるときに挑戦してみたい。 ※今ヒザの調子悪く、大好きな登山は自粛中。 時々散歩してるのは、脚を直して、鍛えて、 コロナ禍収まったら、大好きな英彦山に登りに行こうと思ってるからです。 いろいろな記事を見ると、扇山は登りやすそうなので、調整かねて登ろうと思います。 春には行きたいな~。

別府市 学習塾RainBow 高校入試直前!受験勉強は作戦立てて!

公立高校入試まであと約80日。私立高校の入試までは30日ほどとなりました。 早いものですね・・・・。 模試の結果とか、普段問題解く中で、一喜一憂したりしてることだと思います。 残り少ないので、がむしゃらにやるしかない! なんて張り切ってる子もいると思いますが・・・・。 ちょっと待ってください。 効率よく勉強しないと日数少ないんですよ! あと300日!ならとりあえずがむしゃらにっていうのもアリかもしれませんが、この日数だと効率が重要になってきます。 直近の模試の結果をよく見て、何を重点的に勉強するか?あるいはどんな方法でやっていくか? しっかり考えていく必要があります。 適当に勉強すれば成績上がる!ほど甘くないんです。 中でも重要なのが取捨選択。 なんでも解けばいい!ではなく、自分なりに「これは絶対に取る!」「これは捨てる」というのを明確にして、時間効率の良い勉強をしていく必要があります。 そして、これは受験本番でも同様で、なんでも考えて解いて埋めるよりも、これはきちんと解く、これは捨てるを選んで、限られた時間を有効に使って答案作成すべきです。 一度、今後の勉強の仕方について作戦をしっかり立ててみてください。 学習塾RainBowでは、勉強内容だけでなく、そうした作戦の立て方なんかもアドバイスしています。 受験までわずかですが、これからでも協力しますので、ご興味ある方はぜひ一度話を聞きにお越しください。 ⇒冬期講座についてはコチラ 最後までしっかりと、あきらめずに。ガンバレ受験生!

大分県の水族館 うみたまご ウミガメ

ウミガメって、大きいのになんかかわいいですよね! けっこう、好きな生き物です。 というわけで、今回はウミガメについて書いてみよう! <ウミガメ> 脊椎動物門 爬虫綱 カメ目 ウミガメ上科 爬虫類なので、肺呼吸する。 からだはうろこおよび甲羅でおおわれている。 陸上にからのある卵を産む。 ウミガメのなかまは甲長70cmほどに達する大型のカメ。 近種のオサガメのなかまは160cmほどにまで成長するという。 ほぼ海中で過ごし、産卵以外で陸上に出ることはほぼない。 えらはないので、しばらく潜った後、海面に息継ぎのため上がってくる。

大分県の水族館 うみたまご ペンギン

ペンギンってかわいいですよね! この日は寒いのか、ほとんどじとして動かなかった・・・・。 歩くとこ見たかったですが・・・。 ペンギンもテストではよく出ます! なぜなら、飛べないし、泳ぐし、よちよち歩くし・・・。 それなのに鳥類だからです! <ペンギン> 脊椎動物門 鳥綱 ペンギン目 ペンギン科 翼がひれに変化し、飛べないが泳ぐことに特化している。 かわいく歩く場面もあるが、氷上では腹ばいで滑りながらすすむ。 鳥類なので、卵生である。陸上にからのある卵を産む。 また、孵化した子を育てる。 羽毛でおおわれている。肺呼吸である。 魚類、甲殻類、頭足類などをえさとする。 ※甲殻類→エビ、カニなど。頭足類→イカなど。 天敵として、シャチ、サメなどの海の生物やアザラシのような陸↔海を行き来する大型の動物に捕食される。

大分県の水族館 うみたまご イルカ

イルカってかわいいですよね! そんなイルカのことについて語ります! <イルカ> 脊椎動物門 哺乳綱 獣亜綱 鯨偶蹄目 クジラ目 ママイルカ科 マイルカ亜科 マイルカ 理科のテストではよく出る! セキツイ動物のなかまで哺乳類に分類される。 よって、卵は産まず胎生(赤ちゃんを産む)で乳で子を育てる。 また、海(種によっては川)に棲むが肺呼吸している。 群れで行動し、たくさんの魚をえさとして食べる。 周波数の高いパルス波を出すことで、まわりの状況を感じ取ったり、他のイルカとコミュニケーションをとることが知られている。 脳が大きく、知能がかなり高い。 写真のように、芸を覚え、ショーに出ることが可能なほどである。

大分県の水族館 うみたまご アオリイカ

イカっておいしいし、好きな人も多いのでは? 水族館で見てて、特においしそう(不謹慎?)に見えたのがアオリイカ。 おいしそうな一方で、透明なからだは美しい!ですよね。 <アオリイカ> 軟体動物門 頭足綱 閉眼目 ヤリイカ科 アオリイカ属 アオリイカ イカはテストでは無セキツイ動物のうち、軟体動物の例としてよく出ます! 通常40cmほどだが、大きいものは50cmを超える。 西太平洋からインド洋の熱帯・温帯域に生息。 日本では北海道以南に分布するが南部のほうが多い。 食用として利用されている。