熊野磨崖仏を出て、次にすぐ近くにある真木大堂に向かいました。 いい感じの佇まいです! もちろん参拝しました。 そのあとその周りを見て回りました。 緑が美しく、石灯篭がたくさん並んでてすごく良い景観でした! それから休憩&食事をかねて鬼会の里へ向かいました。 歴史資料館です。ここで食事もできるらしい! 長女は海老天そば、ボクは鬼の目そばというのにしました。 餅が目、ごぼ天が牙・・・。 鬼の顔をイメージしたそばです! そば粉を手打ちした本物のそば! めっちゃおいしかった! また行きたい!また食べたい! とこんな感じで前半戦終了!まだまだ回りましたよ!