ブログ

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 478日目結果! 南立石公園

今日は超久しぶりに南立石公園へ! コロナにかかってから行ってないもんね~。 境川と鶴見岳を見ながら歩くのは最高でした! カンナはやっぱりきれいやねぇ~。 この公園、ホント緑が美しい! なごむ~。 木々の下歩くとかなり暑さがやわらぐしね。 今日はなんと! ツクツクボウシの撮影に成功! これで今年はクマゼミ、アブラゼミに続いて3種のセミの近影に成功! あと、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシが撮れると最高だが・・・。 では478日目の発表です! 結果4.1km! 累計2245.7km! 残り754.3km! 病み上がり!?全然問題ない! もうホントにどこもなんともないですよ~! 薬効いたんかな?

別府市 学習塾RainBow 飼育室 カマキリとショウリョウバッタ

昨夜、塾生みんなが帰り・・・。 塾には私一人・・・。 これはいつものことだが・・・・。 事務室でパソコン作業をしてると自習室のほうから バリバリ! と音がした。 慌てて見に行くと・・・・。 ウチのカマキリよりもからだがあきらかにでかいショウリョウバッタ♀の成虫。 ずっと無事だったんですが・・・・。 このときついに捕獲されました・・・・。 さすがに体がかなり大きいので、 つかまったあとも羽や足をバタつかせてたんですが・・・。 カマキリ、全く動じず カマではさみこんだ部分、全く離さず 頭から少しずつかじり始めました。 頭が少しなくなったところで バッタの動きもとまりました。 羽も足もだらしなく投げ出したまま なすすべなく食べられていきました・・・・。 かわいそうとも思いますが 自分の体より大きいものを難なくとらえて食べてしまう・・・。 すごい成長を感じます。 アリマキやコバエを食べてた頃が懐かしい・・・。

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 477日目結果! 自宅付近

今日も近所を歩き回りました! カンナの美しい場所を歩いたので気分良かった! 久しぶりに高台から見る別府湾がきれいでした! ハマナデシコや・・・。 ヒメジオンがきれいでした! アブラゼミの撮影に成功! これで今年はクマゼミに続き2種類目! ほかのセミも撮りたい! これは! ウチの子に匹敵する大きさのカマキリ! 少しだけ手に取って見ましたがやはりメスでした!でかい! でかいといえば・・・。 ショウリョウバッタのメスの成虫をついに発見! もうそんな時期やね・・・。 それにしてもでかい! とこんな感じで、病み上がりなの忘れて結構歩きました! では477日目の発表です! 結果5.7km! 累計2241.6km! 残り758.4km! 今日はなかなか進んだぞ! この調子でいこう!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 476日目結果! 近所

5日ぶりのウォーキング! 正直、少し歩いただけでしんどい・・・。 せっかく5km歩くのに慣れてたのに・・・。 まあしょうがない! 今日からまたコツコツやります! 連続日数は475日で途切れましたが・・・・。 もちろん!3000kmチャレンジは継続しますので引き続き応援よろしくお願いします! 今日は鶴見岳はなんとなくどんよりしてました・・・。 しかし! 扇山とゴルフ場入口のシンボルであるモミジバフウ並木の緑は超美しかった! ムクゲもまだまだきれいでしたよ! そして・・・。 カマキリ発見! ウチの子より小さいのでオスでしょう。 今日はあまり距離稼いでませんが・・・。 病み上がりってことで・・・。 では476日目の発表です! 結果3.1km! 累計2235.9km! 残り764.1km! 久しぶりに外を歩いたけどやっぱ気持ちいいねぇ~! 家の中に引きこもってると気が滅入る・・・。

別府市 学習塾RainBow 8月スケジュール

塾長のコロナ感染により 多大なるご心配、ご迷惑をおかけしております。 大変申し訳ございません。 おかげさまで、初日以降発熱もなく 本日が待機期間最終日ですが このままいけば明日からの夏期講座は予定通り開講できそうです。 8月も学習塾RainBowをよろしくお願いいたします! なお8月は通常期と異なり、イレギュラーな日程となりますので 授業日時や、自習可能日をよくご確認の上、お間違えのないようお越し下さい。 受験生にとっては勝負の夏! 悔いなく有意義な夏にしましょう!

別府市 学習塾RainBow 臨時休校のお知らせ

昨夜急に発熱し今朝病院で検査したところコロナ陽性でした・・・。 本日7月28日~8月1日は休校とさせていただきます。 順調に回復すれば8月2日の夏期講座から復活します。 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 なお、これまで470日以上欠かさず続けてきたウォーキングですが 大変残念ですが、この5日間はお休みします。

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 475日目結果! 久しぶりの河原

今日の散歩は河原・・・。 相変わらずカンナが美しい! オシロイバナもきれいでした! ハマボウ。かわいくないですか!? 淡い黄色がいい! ヤナギバルイラソウ!ここにもあった! 紫が美しいですね! 花見てめっちゃいやされました! おっ!なんか久しぶりに野外のカマキリ見た! 色茶色でウチの子より小さめなのでオスではないだろうか? 少しだけ南立石公園にも行きました。 樹液チェックするためです。 今日もいました!カブトムシ! 今回は小さめだったので、持ち帰らずそのままにして帰りました。 というわけで・・・。 今回も充実したウォーキングでした。 では475日目の発表です! 結果5.3km! 累計2232.8km! 残り767.2km! 天気がいいと気分も晴れる! あっ!そうそう! もうすぐ夏期講座スタート! 8月2日開講です! お申込まだ!の方はお急ぎください! →0977-75-8688 詳細はこのサイト内にある特設ページをご覧ください!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 474日目結果! 南立石公園 カブトムシGET!

今朝も南立石公園で散歩しました! 見てください!美しい鶴見岳を! なんか久しぶりに鶴見岳のてっぺんを見ました! 最近いつも雲で覆われてたので・・・・。 ランタナ黄色バージョンと・・・。 ランタナピンクバージョンがきれいでした! いいですね~。 しかし!今日はさらにいいことが! なんと! カブトムシつかまえました! なかなかでかい! いいサイズのカブトムシ♂でした。 もちろん!これは生徒にあげます! では474日目の発表です! 結果5.4km! 累計2227.5km! 残り772.5km! あか~ん!こんなんとったら南立石公園に通いそうや! いや明日は別んとこいこう!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 472日目結果! 南立石公園

今朝は南立石公園に行きました! 今日も鶴見岳の全景は見えず・・・・。 でも!公園はやっぱり素晴らしい! いいですね~! こんなところ歩くのは気分がいい! 空の青と白い雲、そして木々の緑がいい感じですね~! こんなとこ走ったら気持ちいいでしょう! 走らんけど・・・。 ちなみにこんなに樹液出て、カナブン集まりまくってる木があります! こっちの木ではなんと!クロカナブンが! まあ残念ながらクワガタやカブトはいませんでしたが・・・。 というわけで472日目の発表です! 結果5.7km! 累計2222.1km! 残り777.9km! いい感じで距離稼いでるよ~。 天気いいときに一気に行くぜ!