注文してた問題集が届きました! 最近、長崎県立大を志望校にした子がいるので注文しました! 届いたので、ぜひ活用してください。 共通テスト対策用に現代文の問題集買いました! 古文漢文編も近いうちに届くと思います! いよいよ追い込み! 最後までしっかりがんばれ!
今日は朝早くから、鶴見岳の高原駅まで行きました! きれいな空気の中、散歩したかったからです! とはいえ、超寒かった・・・。 やっぱ、ふもとより標高高いと違いますね。 お目当てはもちろん! フユザクラ! けっこうたくさん咲いてて、きれいでしたよ! 柿がめっちゃたくさんなってて 圧巻でした! カラスがつつきに来てました! ウメモドキの実はホントきれいです! 真っ赤に輝いてました! なんと! 紅葉も見れました。 ここは標高高くて寒いので 市内と違って、カエデはほとんど散ってたんですが・・・・。 何本かまだ葉がついてるものがあり ラッキーでした! 朝から寒かったですが、いい散歩になりました!
今日は朝からインフルエンザの予防接種に行ってきました! 11月初旬からちょこちょこ探して電話して・・・。 ってやってたんだけど なかなか予約とれず 11月の3週目くらいにやっと予約できて 今日打ってきました! 少々ふらつきますが・・・。 今はコロナ禍で、マスクや手洗い、消毒などやってるので インフルエンザにはかからない気はするけど 備えあれば憂いなし! 受験期に1週間塾閉める・・・・。 なんてことになったら大変なので。 コロナワクチンでは、ほとんど副反応なかったボクですが 毎回、インフルエンザの予防接種のあとは だいたいふらふらします・・・。 でも、ちゃんと授業できるのでご安心ください。 コロナに関しては オミクロンが広がりを見せています。 日本にもすでに・・・。 というわけで、引き続き感染症対策がんばりましょう! 検温、マスク、手洗い、手指消毒よろしくお願いします!
勉強するにはいろんなことを我慢しなければなりません。 ゲーム、マンガ、テレビ・・・。 そして睡眠。 人より成績良くなりたい! なら、人より努力するしかないのは間違いないでしょう。 人より努力するためには、いろんな我慢が必要であることは仕方ないことです。 しかし、人間というのは ずっと勉強し続けるとか、ずっと我慢し続けるというのを苦しいと感じるものです。 ボクは、我慢は必要だけど、我慢すればいいとは思ってません。 どうしてもゲームしたい! というときに、でも勉強しなきゃいけない!と思うのであれば まず時計を見てください。 そして例えば今7時だとします。 そしたら8時に勉強始める!と決めてください。 それまでは自分の好きなように過ごしてください。ゲームしまくっていいです。 楽しいけど、罪悪感は残ります。 8時になりました。 気持ちを切り替えて、とりあえずノート開いてみてください。 これまで、やりたくかった勉強なのに、なぜか手が動かせるようになってると思います。 どうしてもやる気が出ない! どうしてもゲームがしたい! そんなときは、時間を決めてそれまで自由に過ごして 時間になったら勉強を始めてみると、意外と効率よく勉強が進むと思いますよ。 もちろん! そんなことしなくても机に向かえる子は、これまで通りやってください。 あくまで、誘惑に勝てずなかなか勉強に手がつかない子のための方法です。
