7月に産卵セットした大分産オオクワガタ。 1か月以上経ったので割り出しすることに! 1本目の材を半分に割るとすぐに1頭出てきた! これは期待できる! しかし・・・。 その材にはその1頭のみ。 残りは3本。 2本目の材を割るとまた1頭・・・。 そして・・・。残りの材はなんと0! まさかの2頭!という結果に終わりました・・・・。 残念な結果ですが・・・。 今回種親に使用したのはいずれもF4のオスとメス。 そして彼らはどちらも今回3年目の産卵。 つまり一昨年、昨年、今年と3回も交尾、産卵したのだ。 メスは人間でいえばおばあちゃん。 さすがにもう限界でしょう。 よくがんばってくれました! このペア以外は、今年に入って羽化したばかりのF5の成虫しかおらず 今年度の産卵はこれで終了。 もうこの2頭にはゆっくりしてもらいます。 来年はF5をセットするので、F4の産卵はこれで最後。 まあ、0じゃなかったのでよかった! このペア、ほんとよくがんばってくれたと思います!感謝しかない! あとはもう交尾、産卵させないので ゆっくりしてできるだけ長生きしてほしいです!