今朝は天気も回復して、少し暖かかったですね! 鶴見岳は雲で見えませんでしたが・・・。 暖かくなってきたからか、いろんな生き物に出会えました! 越冬から覚めたツチイナゴ! この時期に成虫を拝めるのはこの種くらいでしょう。 ※ツチイナゴはバッタ類では珍しく成虫で越冬する昆虫です。詳しくはコチラ 雨上がりのためか、カタツムリが元気に動いてました! このスミレの群れ!美しくないですか!? アスファルト上なのにこんなにたくさん! 今年もヤマブキがきれいな時期になりましたね! いい色だ! あと、テントウムシたちをたくさん見たので別記事で詳しく書きました!→コチラ では729日目の発表です! 結果7.5km! 累計3638.2km! 残り361.8km! 実は、自宅付近での散歩は超久しぶり! 鶴見岳が見えるほど、ガンガン晴れた日にまた周るぞ!










