昨日は朝から雨でした・・・。 河原沿いで虫とりしながら歩きました。 雨の中の河原でのむしとりは大変! でもかわいいカマキリちゃんたちのため! とがんばりました! ところが・・・。 午後からなんと晴れ! ということで長女と海岸に再度歩きに行きました! 潮風が気持ちよかったなぁ~。 ハマヒルガオもたくさん咲いててかわいかった! というわけで・・・。 402日目の発表です! 結果3.9km! 累計1901.3km! 残り98.7km! ついに残りが100切りました! 雨でもがんばってきた甲斐がある!
今日は久しぶりに別府公園でウォーキング! 緑の木々がホントきれいなところです! お気に入りの竹林と 年中紅葉のノムラカエデ。 癒されるなぁ~。 マリーゴールドが全盛期! これだけでも見る価値あり! バラも咲いてていい感じでした! そうそう!人生初体験! この花知ってます? チリアヤメです! その名の通り、チリ原産の花。 これ、花壇では何度か見たことありましたが・・・。 草むらで自生してるのは50年以上生きてて初めて見ました! ホントここはいい公園だ。 というわけで・・・ メモリアル!400日目の発表です! 結果5.0km! 累計1895.3km! 残り104.7km! とりあえず・・・。 1900km達成は近い!
今日もいい天気ですね! 河原でむしとりしつつ散歩。 虫は当然!カマキリ幼虫たちのえさにするためです。 別府湾もくっきり見えて最高です! もうランタナが咲いてました! この花はやっぱかわいいですね! そして・・・。 なんと!今日はカナヘビの撮影に成功! コイツ、よく見かけるけど素早くてなかなか撮れないんだよね~。 今日はラッキーなことにこの体勢でじっとしてくれてたのでバッチリ撮れました! というわけで・・・。 399日目の発表です! 結果4.8km! 累計1890.3km! 残り109.7km! カマキリちゃんたちのえさ集めんといかんから、必然的に河原での散歩が増えそう。
晴れたー! いい天気だ! 風あるけどやっぱ青空は気持ちいい! お目当てはコレです!コレ! そう! 先日1割咲きだったカルミア! 8割ほど咲いて超きれい! 見てください!このかわいさ! まさにこのためにここまで来ました! 帰ろうとすると・・・。 なんか赤い花咲いてる木発見! おっ!シャクナゲだ! 超きれい! ほかのところのはほぼ散ってしまってるのに ここのは今まさに満開! もしかしたら品種がちがうのかも? とにかくラッキーでした! コガネムシや・・・。 ゾウムシも見つけて超楽しい散歩でした! では396日目の発表です! 結果4.3km! 累計1875.8km! 残り124.2km! 昆虫が増えてくると、また歩く楽しみが倍増しますね~。
どこもかしこも雨でびしょびしょ・・・・。 それなのになんで河原へ? そう!カマキリの幼虫とらんといけん! しかし・・・。 網をふるうも、虫全然とらない・・・。 今後は雨の日の対策考えとかんとね・・・。 でも、雨ならでは!?の場面も。 羽を休めるモンシロチョウ。 こちらも休憩中のシオカラトンボ。 雨が去るのをじっとたえてる感じで、全然動かず・・・。 普段動き回ってなかなか写真撮れないのに今回はカンタンに撮れました! では395日目の発表です! 結果1.8km! 累計1871.5km! 残り128.5km! やっぱ雨の日はつらい・・・。 距離稼げないし、かわいいカマキリちゃんたちのエサもとれない・・・・。