別府市 学習塾RainBow 科学の部屋 テントウムシ

この時期になるとテントウムシが活発に動き出しますね。

春先に出てるテントウムシのほとんどが越冬した成虫。

つまり昨年羽化してるもの。

テントウムシは冬越しする昆虫で、春先に出てきてパートナーを見つけ、交尾をします。

こちらはナミテントウの交尾。

このあと、産卵し幼虫が生まれます。

もう少しすると幼虫があちこちで見られます。

そして夏を待たずに蛹→成虫と変態し、活動して寒くなったら冬越しします。

こちらはポピュラーなナナホシテントウ。

これからあちこちで見られると思うので、ぜひ観察してみてください。

幼虫や蛹見つけたらまた紹介します!

<テントウムシ>

節足動物門

昆虫綱

コウチュウ目

カブトムシ亜目

ヒラタムシ上科

テントウムシ科

ムセキツイ動物のうち、節足動物のなかまとしてテストに出ます。

また卵→幼虫→蛹→成虫と変化する「完全変態」する昆虫です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *