Author: miyawaki

福岡県生まれ。高校まで福岡で過ごし、鹿児島大学理学部化学科に進学。 大学院卒業まで鹿児島で過ごしました。その後大手塾に就職し、スキルレベルを上げ、何度か転職を経て、現在は別府市にて「学習塾RainBow」を起ち上げ、個人で経営しています。化学・数学を中心に学習指導しています。 生き物大好きで、昆虫・植物の観察が日課。クワガタを飼育しています。

学習塾RainBow 科学の部屋 椿と山茶花

ちなみに写真は晴れた日のサザンカ。 みなさんは椿と山茶花どう違うか?って気にしたことあります? 今回はその違いを解説! 冬の花の代表格!といえば、やはり椿と山茶花ではないでしょうか? しかし!それにしてもよく似ている・・・。 それもそのはず。 どちらもツバキ科ツバキ属なので、基本同じ種類の植物ということになります。 では見分け方スタート! ①花の形を見よう! まずは椿をご覧ください。 これが椿の花。 こちらは山茶花。 一概には言えませんが、椿はカップのような形で、山茶花のほうが平らなイメージ。 ただし、これは一般的な椿と山茶花の違いで、それぞれ様々な品種があるので注意! ②花の散り方 椿の木の下。 山茶花の木の下。 椿は花弁が散らずに、花ごと落ちる。 山茶花は花弁が一枚一枚散る。 これはかなり見分けるのには役立ちます。 ③花期 山茶花が10月ごろ~1月ごろ 椿が12月ごろ~4月ごろ という感じで、山茶花は秋に咲き始め冬の間に散り 椿は冬に咲き始め、春に散るという具合です。 もちろん地域差や個体差があるので、これも注意が必要です。 ④葉の大きさ 椿の葉。 山茶花の葉。 これだけ見てもわからないですよね・・・。 一般的に椿のほうが、山茶花より葉が大きめ。 あとは葉のつけねに毛が生えてるのが山茶花。毛がないのが椿。 とこんな感じですかね。 あとはたたずまいかな。 これでみなさんも見分けられますね! ちなみにボクの行動範囲では、圧倒的に山茶花が多い。 みんなも探してみてね! <ツバキ> 被子植物 双子葉類 キク類 ツツジ目 ツバキ科 ツバキ属 ツバキ(ヤブツバキ) <サザンカ> 被子植物 双子葉類 キク類 ツツジ目…

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 605日目結果! 朝は晴れてたよ!

午後から雨ですが・・・。 今日の朝はけっこう晴れてたんですよね~! 鶴見岳もこんなにきれいでしたよ! 別府市や別府湾も見渡せたし・・・。 やっぱ晴れてる方が気持ちいいね! 明日には回復してほしい・・・・。 では605日目の発表です! 結果6.8km! 累計2981.8km! 残り18.2km! ヤバい!ホントせまってきたよ~。 このチャレンジの終焉に! みなさん!引き続き応援よろしくお願いします!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 604日目結果! 近所にて

今朝はホントに雲一つない快晴! 見てください! この鶴見岳と青く澄んだ空を! めっちゃきれいでしたよ! そして・・・。 今日はノゲシの花も発見し大満足! 近所でもけっこう楽しんで歩いてるボクです! では604日目の発表です! 結果6.0km! 累計2975.0km! 残り25.0km! 快晴!ってホントいいですね! 雲を見るのも楽しいけど・・・。 どこまで見渡しても青い空・・・。めっちゃきれい!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 カマキリの死

ついにこの日がやってきました・・・・。 塾にきて、最初に飼育箱見るんですが・・・。 いつもふたにとまってるカマキリの姿がない・・・。 嫌な予感が・・・。 中を見回すと・・・・。 すでに下に落ちていた・・・。動いてる気配がない。 しかし、弱ってるだけかもしれない。 ボクは一縷の望みを託し、そっとさわる。 動かない。間違いなく。 なんともいえない悲しみを覚えた。 カマキリ、何度も飼育したけどこんな気持ちになったことはない。 やはり、この12月まで生き抜いてくれたことが大きい。 そして・・・。 なんといっても3回の産卵・・・。 これだけがんばってくれた彼女に、最後は拍手を送りたい! これまで本当にありがとう! 彼女のおかげで、交尾、産卵の観察という2つの目的を果たすことができた。 さびしいけどお別れです。

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 603日目結果! 今日も雨・・・。

今日も雨の中の散歩となりました・・・・。 雨の中の境川・・・。 鶴見岳を見ることはできません・・・。 この時期、ポリゴナムがきれいです! おかげで雨とはいえ、心が和みました! では603日目の発表です! 結果6.7km! 累計2969.0km! 残り31.0km! それにしても・・・。 長靴で歩くのはいいが、正直足の裏が痛い・・・。 やはりスニーカーで歩きたい・・・。 というわけで、明日は晴れてね!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 602日目結果! 雨の中の散歩

今日は雨・・・・。 少々歩きたくない病が発症してましたが、なんとか家を出ました。 雨の中の扇山がなんか悲しかった・・・。 そしてわれらが鶴見岳は・・・。 どんよりしてて、いつもの美しい姿は見れない。 高台からの景色もこのとおり・・・。 別府湾をはっきりと見ることはできません。 さびしくはありますが・・・・。 こんな時期でも、雨の中美しく咲くアサガオ見れてラッキー!でした。 さあ、今日も濡れたけど楽しく歩いたぞ! では602日目の発表です! 結果5.2km! 累計2962.3km! 残り37.7km! 雨なんかに負けてられない! まだ寒さも厳しい!というほどではない。 がんばらねば!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 みんなどうなってる?

飼育室で、時期的にいつ死んでもおかしくない虫たちを飼ってましたが・・・。 その後どうなってるでしょうか? まずご報告・・・。 12月6日 トビナナフシ永眠 長女が劇的に道端で見つけてくれたことで、人生初のトビナナフシとの出会いを果たしたのがこの10日ほど前・・・。 短い間でしたが、かわいかったので楽しませてもらいました! 12月9日 トゲナナフシ永眠 ある夜に、塾から帰ろうとドアを開けた瞬間!玄関マットにいたトゲナナフシ。 生涯数えるほどしか見たことないこの種は、葉っぱを与えても食べず、昆虫ゼリーがお気に入りの変わった子でした・・・。 そして・・・。 今年3回も産卵したオオカマキリのメス・・・。 コイツはなんと!まだ生きてます! もう弱弱しく、エサあげてもほとんど食べきれず・・・。 そもそもエサとろうにも見つからない・・・。という条件の中、まだ生きてくれててうれしい! そして・・・。 ミヤマクワガタも健在! 左後足がとれたり・・・、やはり劣化はしてますが、まだエサもしっかり食べるし、まだまだ威嚇してくるし・・・。 12月超えるんじゃないか?なんて期待してます! ナナフシたちは残念ですが、まだ生きてる子たちがいるので、飼育まだまだがんばります!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 601日目結果! 上人ヶ浜

今朝は久しぶりに上人ヶ浜での散歩。 海の香がいいねぇ~! 松の木と海は合う!絶対! 向こうに見えてる陸地は国東半島。 こうしてみるとすぐ近くなんだけどね。 公園のほうにも行ってみました! ちょっと雲が多くて薄暗い・・・・。 というわけで今日も元気に歩きました! では601日目の発表です! 結果4.2km! 累計2957.1km! 残り42.9km! 終着へのカウントダウンは始まってる! あと10日以内には達成できるんちゃう? ケガには気を付けよう・・・・・。

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 600日目結果! 節目の600!そして残りは・・・・。

いや~。 ついに600日ですよ~。 長かったのか・・・。短かったのか・・・。 この間に休んだのはコロナに罹患した5日間、転倒でケガしてやすんだ5日間。 つまり開始からは通算610日経っているが・・・・。 とにかく!600日毎日歩いてきました! 今日はなんか暖かくて気分良くて なんとなく歩いてたら写真ほとんど撮らず・・・。 この青空の下の美しい鶴見岳1枚です! まあでもがんばって歩きましたよ! というわけで・・・。 節目の600日目の発表です! 結果5.8km! 累計2952.9km! 残り47.1km! もうホントにこのチャレンジの終わりが見えてる! 1日の距離はたいしたことないが・・・。 積み重ねの大事さがホントわかるね! ゴールまで気を抜かずがんばろう!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 599日目結果! 塾周辺

今朝は晴れ! 鶴見岳がきれいだ! 塾から境川の方へ。 朝日が昇り行く別府湾の方角を臨む。 今日のメインは境川の支流沿い。 この道気に入りました! というわけで599日目の発表です! 結果5.3km! 累計2947.1km! 残り52.9km! うーん!あと50ちょい! 達成するのうれしいけど・・・。 なんとなくさびしい複雑な気分・・・・。