Category: 宮脇塾長の日常

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 395日目結果! 5.7 雨の河原

どこもかしこも雨でびしょびしょ・・・・。 それなのになんで河原へ? そう!カマキリの幼虫とらんといけん! しかし・・・。 網をふるうも、虫全然とらない・・・。 今後は雨の日の対策考えとかんとね・・・。 でも、雨ならでは!?の場面も。 羽を休めるモンシロチョウ。 こちらも休憩中のシオカラトンボ。 雨が去るのをじっとたえてる感じで、全然動かず・・・。 普段動き回ってなかなか写真撮れないのに今回はカンタンに撮れました! では395日目の発表です! 結果1.8km! 累計1871.5km! 残り128.5km! やっぱ雨の日はつらい・・・。 距離稼げないし、かわいいカマキリちゃんたちのエサもとれない・・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 394日目結果! 5.6 じいちゃんち

5月6日は家族でじいちゃんちに行ってきました! あいにくの雨でしたが・・・。 少しだけ歩きました。 やっぱここは自然の中で気持ちいい場所です! ハハコグサ(ゴギョウ)がたくさん咲いてました! もうアザミが・・・。 この花かなり好きです! 野イチゴだ!しかしまだ数が少ない・・・。収穫するほどではないかな。 ここにいっぱい!? あらら、これはヘビイチゴ。間違えないように! ※ヘビイチゴは毒ではありませんが、超おいしくないのでたべないで! ばあちゃんが育ててる紫色のシャガ! ここ以外で見たことないので、毎年楽しみにしてます。 と、こんな感じで土曜日は雨の中、じいちゃんちの周りを楽しく散歩しました! では394日目の発表です! 結果3.2km! 累計1869.7km! 残り130.3km! 今度は晴れた日にじいちゃんちに行きたい!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 392・393日目結果!

昨日は河原を歩きました。 カマキリの幼虫のエサをあさる毎日・・・。 曇天でした。 ハルジオンがかわいい。 この草むらでカマキリ幼虫に与える虫をつかまえまくります。 で、392日目は・・・。 4.7kmでした。 そして今日。 野焼きで真っ黒だった扇山が緑色に変わる中・・・。 別府湾を眺めながら歩きました。 晴れてたら最高だったが・・・。 トンネルから見える自然もいいものです。 えー!ホタルブクロ咲いてる! こんな時期に咲くんやったっけ? まあまだつぼみ多いしこれから最盛期かな? バラっぽくないけど野ばらです。 するどいトゲに注意! というわけで393日目は・・・。 5.7kmでした。 では2日間の発表です! 結果10.4km! 累計1866.5km! 残り133.5km! この2日間はまあまあ距離稼げたんじゃない!? というわけで、まだまだこれからがんばるぜ! って・・・。明日から雨予報なんだけど・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 391日目結果! 宇佐 東椎屋の滝

今日は午前中に 宇佐にある東椎屋の滝に行ってきました! まだ夏ではないのでどうかな?と思いましたが、結構人が来てましたよ! 入口に到着! 超久しぶり! やっぱ自然に恵まれてるなぁ~。 こんなところを歩きます。 緑と渓谷・・・。きれいですね! 夏なら絶対水に入るわぁ~。 ついに見えてきた! まだ距離あるけど涼しい! 到着! 高いな~。 すごい勢いで水が落ちてくる! なんとか全体撮影に成功! 迫力満点! ていうか、寒い! 天気もよくて気持ちいい空間でした! 楽しかったー! では391日目の発表です! 結果2.6km! 累計1856.1km! 残り143.9km! 距離は稼げなかったけど・・・。 心はかなり癒されたなぁ~。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 384日目結果! 新発見!

今でこそめっちゃ晴れてますが・・・。 朝は雨でした・・・。 小雨の中、少々雨に打たれつつ散歩してきました。 曇り空の下の別府市。 別府湾も薄暗い。 ナミテントウ発見! 昆虫がどんどん動き出す時期になりましたね! おっ!?ニセアカシア!? かわいい! しかし、この道去年もさんざん通ったのに・・・。 今年初めて見つけたぞ! 普段歩く道でも発見がある・・・。 これがウォーキングの醍醐味の一つではないだろうか? では384日目の発表です! 結果5.2km! 累計1827.2km! 残り172.8km! 午後からずっと天気よかったし、明日も晴れるかな?

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 381日目結果 4.23 霊峰 英彦山 参拝してきました!

昨日は超久しぶりに霊峰”英彦山”に行ってきました! この鳥居をくぐり、目的の英彦山神宮へ向かいます。 石段・・・。長すぎやろう! と言いつつ、これ登るのも楽しかったりする。 途中、美しいシャクナゲを見ながら歩きました。 英彦山神宮に到着! お参りをしたあと・・・。 絵馬を奉納してきました! それからしばらく景色を堪能し・・・。 池のニジマスながめて帰りました! では381日目の発表です! 結果4.5km! 累計1813.9km! 残り186.1km! やっぱ英彦山は素晴らしい! 近いならちょくちょく行きたい! 充電22%しかない・・・。とかいうツッコミはごかんべん!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 374日目結果! 昨日は宇佐の千財農園へ!

昨日は家族で宇佐の千財農園に行きました! この時期、目当てはもちろん!フジの花です! おっ!咲いてる咲いてる! 八分咲きくらいでした。 このたれ具合・・・。いいですね! どこを見てもフジ! まじできれいすぎます! こんな木がたくさん! いや~。ただただフジ見て回るだけなんだけど・・・。 それでこんなに満足できるとは・・・・。 これがフジのパワーですかね!? 茶畑もいい色でした! 池の向こうの山の斜面の茶畑もいい感じ。 なんと!ボタン桜も満開でした! ちなみに・・・。 フジの木って電話のコードみたいだよね・・・。 と、くだらないネタは置いといて・・・。 374日目の発表です! 結果3.0km! 累計1779.9km! 残り220.1km! 千財農園はきれいですが広い!というわけではないので歩く距離は稼げませんでした・・・。 いや、いいです! めっちゃきれいだったから! みなさんもぜひ! 多分花の見ごろは今度の日曜くらいまでですよ~。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 359日目結果! 杵築市 るるパーク

今日は娘たちとるるパーク(農業文化公園)に行ってきました! 素晴らしい景観! 桜もきれい! 天気もいいし! 菜の花と桜を見ながら歩きました! 大好きなつり橋をみんなで渡りました! ヤギや・・・。 ウサギなど、動物たちも見ることができました! そうそう・・・。 道中出会ったのは・・・。 でっかいシマヘビ! 1mは超えてたんじゃないかな? ヘビを写真でとれるのはラッキー!なかなか動くから撮れないのよ。 で、目当てはネモフィラ! 超満開!めっちゃきれいなブルー! やっぱこの花、かわいいです! と、こんな感じで超超超楽しかった! というわけで359日目の発表です! 結果6.8km! 累計1716.2km! 残り283.8km! やっぱおでかけは楽しい! 娘たちも一緒やったしね!

別府市 学習塾RainBow 幸運のおすそわけ!

今日は娘たち連れてるるパークに! そこでなんと! 長女が幸運を運ぶ四葉のクローバーを発見! 幸運欲しい方どうぞ! 次女はなんと! 金運を呼ぶ五葉のクローバーを発見! 金運欲しい方どうぞ! ボクは・・・。 発見できず・・・・。 だけど、娘たちに幸せいっぱいもらってます! 勉強したいそこの君は・・・。 レインボーへ! ※次女が買ったレインボーわたあめ。 つまらないネタすみません・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 356日目結果! 昨日はハーモニーランドへ

昨日は久しぶりに 家族でハーモニーランドに行ってきました! 天気がよくて、サクラもきれいでご機嫌です! 遊園地の雰囲気・・・。 いくつになっても好きだなぁ~。 観覧車からの風景。 のどかですなぁ~。 きれいな景色! サンリオキャラクターボートライド これ、何十年も変わってないのに やっぱり乗りたくなるんですよね。 ウチの子たちも大好きやし。 と、こんな感じでめっちゃ楽しんできました! 娘たちも喜んだしよかったよかった! というわけで、356日目の発表です! 結果5.1km! 累計1701.2km! 残り298.8km! おおっ!ついに1700超え! もうすぐ1年。 休まず毎日続けるってなんかすごいなぁ・・・。