竜巻地獄のあと、血の池地獄にも行きました! 何度きてもここはすごい! 高台から見渡せるしね。 まだ見たことない人! ここは絶対!一見の価値アリ!です。
神社の跡は竜巻地獄へ。 間欠泉噴出まで少し時間あったので、園内を回りました。 噴出前。なんか静かだ・・・。 始まった! すごい勢い! 30m以上の高さまで吹き上げるので、しぶきが飛び散らないように周りを岩で囲んだそうです。 こんなに湯気が! 105℃の熱水ですからね。 (水の沸点が100℃なのは1気圧の状態のとき。高圧下では沸点は高くなる。) こんなんですよ!
昨日は八幡竃戸神社に行きました! 初めて行ったけどいい場所でした! なんかすごい・・・。 ホントここは見晴らしがいい! この階段・・・。意外と長くてキツイ・・・。 めっちゃ鬼滅にあやかってました! でも、ここ気に入ったからまた行こう!
昨日は家族でじいちゃんちに遊びに行きました! 大自然の中は本当に空気がきれいでいい! お気に入りの場所。 ここ、きれいやったなぁ。 こんな道を歩きます。 ホントいい場所だ。 なんと!オオイヌノフグリ。 もう咲いてんのか!? イノシシがヤマイモ掘ったあと。 すさまじいパワー! 大きな石ものけてました。 こんな感じで、昨日は正月休みの最終日でしたが めっちゃ楽しく過ごしました! 気になる「いい旅チャレンジ2000km!」の経過は→コチラ
昨日は元旦!というわけで、今年最初のウォーキングに行きました! 場所は鶴見岳のロープウェイ高原駅付近です。 昨日は素晴らしい天気でした! まだあちこち雪が残っています。 冬桜も紅葉も散ってましたが ピラカンサスの赤い実が映えてました! 日に当たるサザンカがきれいでしたよ! そして・・・。 椿もきれいでした! えっ?どっちも同じみたい? そんな人は→コチラ とにかく天気がいいので気持ちよかった! こんなところも歩きました! ん? なんか足元でザクザク音がする・・・。 あちこちに霜柱が! 低地でなかなか見れないのでうれしい! と、こんな感じで元旦から楽しく歩きました! 今日はこのあとじいちゃんちに行きます! そのようすも書くので、またよろしく! いい旅チャレンジ2000km!が気になる方は→コチラ
今朝、起きたときに 今年最後の散歩はどこにしようと考えて 真っ先に浮かんだのが志高湖でした。 というわけで志高湖に行ってきました! ハクチョウめっちゃ寄ってきてかわいい! なんと!どこでもドア復活!うれしい! たくさんのカモたちが・・・。 まだ岸辺は凍ってました! 朝日を浴びる志高湖。 雪におおわれ、雲の帽子をかぶった由布岳。 鶴見岳はかなり雪がなくなってます。 木々の間の日陰はまだ雪が残り、冷たい風が吹いてきて寒い。 本当は一週目で、あまりに寒くてめげそうでしたが・・・。 絶景を見てなんとかもう一周がんばれました。 今年最後にしっかり歩けて良かった! 気になるいい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ
12月24日は、雪の残る近所を散歩。 道のわきにはまだ雪が・・・・。 木々の影にも雪が残ってました。 一番積もってた時よりはだいぶ減ってましたけどね・・・。 この日は道路の端がまだ凍結してるとこもあって、 なかなかすべるので短い距離で引き返しました。 12月25日は朝からいろいろでかけたので 珍しく夕方に散歩に出ました。 夕日と鶴見岳の組み合わせ。 なかなか素晴らしい! まだ山々には雪が残ってます。 肌寒さはありましたが、天気は良くて 別府市街地や別府湾をきれいに見渡せました。 なかなか気持ちいい散歩でした。 いい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ
昨日はなかなかの雪でしたね・・・・。 年に数えるほどしか積もらないこの別府の低地で うっすらとですが積雪しました。 まず起きてすぐ見えたのが、自分の車の雪。 庭に出て見て回りましたが、どこもかしこも雪。 すぐそばの広場は・・・。 こんな感じでした。 一番乗りかとおもいきや・・・。足跡あるやん。 散歩にでかけましたが、どこもかしこも雪。 サザンカにうっすら雪が積もり、なんかきれいやったなぁ・・・。 それにしても寒い・・・。 めっちゃきれい!でも寒い・・・・。 遠くの山を見ると真っ白やん! というわけで、寒い中なんとか出発したものの 長い距離は歩けず帰宅・・・・。 おっと!小さいけどつらら発見! 凍えながらの散歩もたまにはいいものです。
昨日はじいちゃんちに行きました! やはり自然の中は空気がいい! ばあちゃんが育ててるシュウメイギクや キクの花がきれいでした! 皇帝ダリアや サザンカもありました! 白いサザンカ。かわいかったなぁ~。 裏庭のカエデ。 この色合いもなかなか素晴らしい! そしてこんな時期に・・・。 スミレがたくさん咲いてました! 雨に濡れた紫のスミレ。 なかなかいいものです! と、こんな感じで、楽しく過ごしました! いい旅チャレンジ2000km!の経過が気になる方は→コチラ
昨日はまず志高湖へ向かいました。 ハクチョウが出迎えてくれました! 寒いせいか、キャンプや観光の人が少なく静かでした。 まだまだ紅葉きれいでしたよ! こんなにきれい! アスファルトが見えないくらいの落ち葉。 この上をザクザク歩くのもいい! 素晴らしい景色を眺めつつ一周しました! このあと、再び車に乗り鶴見岳高原駅付近へ。 着いた瞬間から様々な色が目を楽しませてくれます。 まだ紅葉、こんなにきれいですよ! いい色合いです! 水の流れに落ち葉・・・。というのもいいですね! ピラカンサスの実がびっしり! こうしてみるとなかなかいい! 紅葉と冬桜のコラボレーション。 冬桜がめっちゃかわいかった! と、こんな感じですごく楽しい時間を過ごしました!