Category: 虹色日記

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 487日目結果! じいちゃんちに行きクワガタ採集!

昨日はじいちゃんちに遊びに行きました! 散歩がてら、クワガタ採集もしました! カマキリや アゲハ見つけて、これだけでも満足でしたが・・・。 1本のクヌギにうじゃうじゃいるカブトムシで興奮状態に! それから移動し、ミヤマクワガタなどをGETしました! こんな感じです。 結果は カブトムシ♂4♀4 ミヤマクワガタ♂1 コクワガタ♀2 ミヤマクワガタはなんと!69ミリの大物! 70ないのは残念でしたが、このサイズ!大満足です! カブトムシも1頭だけまあまあのサイズがとれました! 今回、メスや小さいのは逃がしました。 ミヤマクワガタはボクが飼います! カブトムシ欲しい子は塾長まで! というわけで487日目の発表です! 結果3.0km! 累計2286.1km! 残り713.9km! 充実した採集でした! また行きたいけど・・・。今回が今年最後かな?

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 486日目結果 8.12 近所

昨日は午後から家族で大分にでかけたので 午前のうちに近所でウォーキングしました! 境川の河原で、ショウリョウバッタのえさにする草もとってきました! では、486日目の発表です! 結果4.6km! 累計2283.1km! 残り716.9km! 意外と距離歩いてるなぁ~。

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 485日目結果! 8.11 火男火売神社 中宮様

11日は長女と二人で志高湖の近くにある火男火売神社の中宮様目指して歩きました。 こんなところを歩いていきます。 途中見える景色は最高! 小川が見えたら近い・・・。 この辺ですでに息上がってます・・・・。 ここからなかなか傾斜の激しい石段を登ります。 険しいし歩きづらい・・・。 しかし!ついに到着! 霊験あらたか! ものすごい達成感! 疲れが吹き飛びます! ここで少しお参りしたり休憩したりして帰りました。 道中、いろんな昆虫に出会いました! ハナムグリ発見! そしてなんと! センチコガネ(黒)と センチコガネ(赤) 見つけました! 美しかった! そしてそして・・・。 コクワガタ♀も発見! いや~。きつかったけど充実して楽しいウォーキングでした! 長女もよく音を上げずにがんばったなぁ~。 では485日目の発表です! 結果6.2km! 累計2279.0km! 残り721.0km! ここ、ホント好きやな~。 大変だけどまた行きたい!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 484日目結果! 今朝も雨

今朝も雨の中の散歩となりました! しかし! 昨日までと違い、ちょっとだけだけど鶴見岳が見えるぞ! これから少しずつ天気も回復するでしょう! オンブバッタがかわいかったなぁ~。 では484日目の発表です! 結果4.7km! 累計2272.8km! 残り727.2km! 今日は天気悪いわりに距離まあまあいったぞー!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 483日目結果! 大雨の中の散歩

今日は台風の影響なのか?夜中からずっと雨続いてますね・・・。 そんな中、もちろん!歩きに行きましたよ! しかし!境川はこの濁流! みなさん十分お気を付けくださいね! そんな中・・・。 アメリカノウゼンカズラが美しい色でした! さらに! 3mはあろうか!?というヒマワリに見下ろされました! 雨でも花はきれいですね! というわけで今日もしっかり歩いたぞ! とはいえ、距離は稼げてないですが・・・・。 そんな483日目の発表です! 結果3.6km! 累計2268.1km! 残り731.9km! 雨続くと距離稼げないから、夏らしく!ガンガン晴れてくれ~!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 482日目結果! 霧がすごい! 

今朝はとにかく!霧が超すごかった・・・。 なんにも見えない! もちろん鶴見岳も見えない! 大きな通りに出てみましたがコレです・・・。 本当に見えないし、危険ですね・・・。 皆さん!お気をつけて! ところで・・・。 霧の中なのにライト点灯せずに走ってる車多すぎ! 本当に危ない! もしかして ライトつけても見え方変わんないし!とか思ってる? いやいや・・・。 霧の中でライトつけるのは 自分が前を見るためではなく・・・。 周りに自分の位置を知らせるためです! つけてないと本当に見えない。本当に怖い! 事故防止のため、本当にお願いします! というわけで・・・。 482日目の発表です! 結果3.7km! 累計2264.5km! 残り735.5km! 別府、湯布院近辺は本当に霧が多い! みんなでマナー守って、安全に運転しましょう!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 481日目結果! 霧の中の河原

今朝はすごい霧でした・・・。 そして雨も降ってたので 傘さして、長靴はいて歩きました! 境川の河原もこんな感じです! もちろん!鶴見岳を見ることはできません・・・。 それにしても今はタカサゴユリがきれいな時期ですね! いろんなところで見ることができます! そして・・・。 キバナコスモスもきれいな時期になりました! この花、ふつうのコスモスと違って花期が長いですよね。 これから秋のかなり深まる時期まで楽しめます。 と、こんな感じで今日もバッチリ歩きました! では481日目の発表です! 結果4.4km! 累計2260.8km! 残り739.2km! ちょっとここんところ天気が悪いなぁ・・・。 夏、短いのでもっとカラッと晴れてほしい!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 480日目結果! 日曜日の散歩

昨日は雨の中、近所を歩きました。 雨の日元気!といえば・・・。 やっぱりカタツムリ! かわいいですね! 雨に濡れながら・・・。獲物探すカマキリにも遭遇しました! 黄色くてかわいい! メランポジウムも咲いてました! 雨でも楽しく歩けます! では480日目の発表です! 結果6.1km! 累計2256.4km! 残り743.6km! 雨なんかに負けてられんよ~!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 479日目結果! 雨の中の散歩

今日は朝から雨・・・。 傘して自宅付近を歩きました! 草陰で雨宿り中のウスバキトンボ。 エサを探してる?カマキリ。 雨ではありますが、いくらかは昆虫も活動してるようです。 そして・・・。 雨の中のタカサゴユリがめっちゃきれいでした! 雨に濡れた花って本当にきれいですよね! ユリってすごいかわいいし! という感じで今日も楽しく歩きました! が、雨だったので距離は稼げず・・・。 とこんな感じの479日目の発表です! 結果4.6km! 累計2250.3km! 残り749.7km! 台風近づいてます!みなさん!お気をつけて! 良い週末をお過ごしください!

別府市 学習塾RainBow 3000kmチャレンジ! 塾長ウォーキング! 478日目結果! 南立石公園

今日は超久しぶりに南立石公園へ! コロナにかかってから行ってないもんね~。 境川と鶴見岳を見ながら歩くのは最高でした! カンナはやっぱりきれいやねぇ~。 この公園、ホント緑が美しい! なごむ~。 木々の下歩くとかなり暑さがやわらぐしね。 今日はなんと! ツクツクボウシの撮影に成功! これで今年はクマゼミ、アブラゼミに続いて3種のセミの近影に成功! あと、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシが撮れると最高だが・・・。 では478日目の発表です! 結果4.1km! 累計2245.7km! 残り754.3km! 病み上がり!?全然問題ない! もうホントにどこもなんともないですよ~! 薬効いたんかな?