Category: 虹色日記

別府市 学習塾RainBow 塾長の旅 国東&豊後高田 その1 黒津崎海岸

4月1日、2日は国東、豊後高田を回りました! 美しい景色をたくさん見たので紹介していきます! ますは1日。最初に行ったのは黒津崎海岸。 道の駅くにさきからすぐに海岸に降りれます。 海に着くまでに ラッパスイセンや・・・。 ハマダイコンの群れを見ました! 海はいい潮の香りと、穏やかな波の音を運んできてくれました! 道の駅から少し歩いて、ちょっと離れた海岸へ。 ごろごろと大きな岩が並び、潮だまりがあちこちにできてます! そう!これこれ! おしり岩がある海岸です! やっぱこれすごい迫力やなぁ~。 これまで何度か行きましたが、満潮で見れない!というのを一度も経験してない・・・。 運が超いい!のかな?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1076日目結果! 3.31 南立石公園&温泉熱花き研究指導センター 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は久しぶりに長女が別府にきて 一緒に散歩しよう!というので 午前中に南立石公園へ。 肌寒いけど晴れてて鶴見岳もバッチリ! ソメイヨシノの全盛期!まだ終わってませんよ! うれしいことに・・・。 ミツバツツジが咲き始めてました! 美しい! 現在5分咲きってところですかね・・・。 枝垂桜がだいぶいい感じになりましたね! 花が超かわいい! 昼食後は温泉熱花き研究指導センターへ。 まずは温室へ。 シロバナサンタンカ ヒメアンスリウム ローレルカズラ 胡蝶蘭 ハナキリン ブーゲンビレア 南国の花がたくさん!ここいつ来ても楽しい! 次は園内を散策。 キランソウがあちこちに! なんと!ツツジが開花! 桜も咲いてます! ここはいろんな種類の桜が植えられてて、この時期めっちゃ楽しめます! もう少ししたら御衣黄やウコン桜も咲くから、また行かんといけん。 椿園もまさに今見頃!めっちゃたくさんの種類の椿があります! 中でも気に入ったのはコレ! この花の名前、「別府」だそうです! なんか品がいい! そして最高にうれしかったのがシャクナゲ! 実はこれ以外ほとんどつぼみでしたが・・・。 わずかでも大好きなシャクナゲが見れて、ホント来た甲斐がありました! では1076日目の発表です! 結果7.0km! 累計5882.7km! 残り1117.3km! こんな感じで充実した休日を過ごしてます! 実は今日から国東へ行きます! また報告をおたのしみに!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1075日目結果! 3.30 自宅付近 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

連休中、なかなかブログ書けず申し訳ない! というわけで・・・。 この記事は3月30日の振り返りになります! まずは支度の庭の花たちを観察。 ツルニチニチソウの花が日ごと増えてます! タンポポの花も増えてきました! なんと!ついにシャガが開花!きれいやね! ツツジも咲き始めました! で、自宅から出て近辺を歩きました! 午後の鶴見岳。 普段朝歩くボクは、休みの日しか太陽と一緒の鶴見岳を見ることはできない。 そんなに天気悪くないんだけど 黄砂かPMか・・・。 別府の街や海をくっきりと見ることはできませんでした・・・。 長女お気に入りの道へ。 道路わきの桜、咲いてますね! 道中、ドウダンツツジが咲き始め。 ノイチゴの花発見!また実をみることができそう! ムラサキケマンの群生! いい花ですよね! スミレもあちこちで見れましたよ! この通りにはサトザクラの木が並んでます! 葉もだいぶ出てますが、まだまだ花はほぼ満開! いいですねぇ~! やっぱ花がかわいい! では1075日目の発表です! 結果6.0km! 累計5875.7km! 残り1124.3km! 午後に鶴見岳や花たちを見ながら歩ける・・・。 幸せですねぇ~!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1074日目結果! 扇山 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今朝は扇山へ! ソメイヨシノといい景色を見るためにゴルフ場のあたりまで登りました! 鶴見岳も扇山も美しい! そしてソメイヨシノ満開!のようすが遠くからもわかる! いやめっちゃいいやん! 桜のトンネルだー! 海と空と桜と・・・・。 高台からの景色は最高! 桜も海も同時に見れるのは贅沢やね! 美しいソメイヨシノに癒されたウォーキングでした! では1074日目の発表です! 結果8.3km! 累計5869.7km! 残り1130.3km! それにしても今、別府市内は桜!桜!桜!やね。 どこ見てもきれいでホントうれしい! 別府・・・。本当にいい街です!

別府市 学習塾RainBow 扇山のソメイヨシノと花コレクション 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今朝は扇山に行きました! もちろん!満開の桜を見るためです! というわけで、たくさんの花の写真を紹介します! <ソメイヨシノ> 朝日輝く青空の下 白くそれでいて淡いピンクのソメイヨシノの花は 本当に美しく、かわいくそして映えますね! 何枚撮ったかわからん! 見てるだけで癒される! やはり桜最強!ソメイヨシノ! <ほかの花たち> ほかにもいろいろ見ましたよ! 黄色と緑がマッチするシナレンギョウ。 濃い紫で小さいのに存在感あるキランソウ(アジュガ) 扇山では今回初めて見つけたムラサキハナナ。 やはり野の花の代表格!といえばスミレでしょう。 そして・・・。 桜はソメイヨシノだけじゃない! 桜の木々の中でひときわ目立つ濃いピンクの花をつけてるのは・・・。 枝垂桜! 満開のソメイヨシノと違い、こちらは5分咲きというところですが・・・。 やはり花が超かわいい! そして最後に・・・。 花じゃないけど・・・。 ほとんどツクシ見当たらなくなったのに なぜか一本だけ見つけました! さすがに今年最後に見るツクシだろうと思い、写真撮りました! まあ、これは花じゃなくて胞子のうですけどね・・・。 いや~しかし、楽しい散歩でした! もちろん!夜には目指せ!7000km!アップするのでまた見てくださいね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1073日目結果! 上人ヶ浜公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日上人ヶ浜の海を眺めたのに・・・。 今日も海が見たくて・・・。 でも全く同じ場所もなぁ~なんて思って 上人ヶ浜公園に行きました! 空が暗いけど やっぱこの公園は広々してていい! 遠く扇山が見える! 鶴見岳は残念ながら雲に覆われてました・・・・。 海のそばを歩けるのがいいね! どんよりしてるけど、今日は海と空の境界ははっきりしてる。 遠く国東半島もうっすら見えてました。 この感じ好きだなぁ~。 別府湾最高ーーーー! すぐそばの川。 魚見れたりしますが 今日は引き潮なうえ、波も荒くて魚を見ることはできませんでした・・・。 残念! では1073日目の発表です! 結果7.0km! 累計5861.4km! 残り1138.6km! 海は楽しいなぁ!でも明日はやっぱり花を見に行こう!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1072日目結果! 南立石公園&上人ヶ浜 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日はボクは超欲張りな気分でした! 南立石公園の桜が昨日からさらに開花がすすんでるだろうから見たい! というのと・・・。 久しぶりに海見たい! という欲求が同時にきてしまったのです。 こんなときは・・・。 どっちもいけばいい! というわけでまず南立石公園へ! 桜の前にユキヤナギ見つけて超うれしい! 今朝はあまり天気よくなくて・・・。 鶴見岳うっすらでしたが、そのかわり桜がすごい! たくさん咲いてる! ついにソメイヨシノほぼ満開だー! これが最強の桜!ソメイヨシノだー! しだれ桜も咲いてたよー! なんと!ほんの少しでしたが・・・。 紅梅の花がまだ残ってた! 花がたくさん!のページは→コチラ そのあと上人ヶ浜へ! 林の向こうの海・・・。すでにテンション上がってます! いや~!波の音! いいわ~! 空が暗いけど、それでも海を見るのは気分がいい! なんと!久しくこないうちに・・・。 ハマダイコン咲いてるー! しかも・・・。 ハマエンドウも咲いてた! すげー!よかった! では1072日目の発表です! 結果8.8km! 累計5854.4km! 残り1145.6km! この時期テンション上がりっぱなしやなぁ~! マジで花がすごい! 桜はもちろん!いろんな花たくさん見れてうれしい! みんなもぜひぜひ! いろんな花をチェックしてみて!

別府市 学習塾RainBow 南立石公園のソメイヨシノが満開です! 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

ついにソメイヨシノ満開! 昨日まで6分咲きってとこでしたが・・・。 一日で一気に満開! というわけで・・・。 ソメイヨシノコレクション、ご覧ください! やはり王者!サクラといえばソメイヨシノ! さすが桜最強です! これ、晴れてたらもっと映えたのになぁ~! しかし! ソメイヨシノだけじゃない! 桜ほかにもありましたよ! 花期にすでに葉がたくさん出てくる山桜。 (おそらくここのは大山桜) やなぎのような枝が特徴の枝垂桜! 濃いピンクでひときわ目立つ超美しい陽光桜! どれもきれいで歩く間、目移りして大変でした・・・。 こんな光景はさほど長くは続きません。 ソメイヨシノも花期の終盤にはさすがに葉が出てきます! 花びらだけを楽しめるソメイヨシノはホント今だけ! さあ!みんなも見に行こう!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1071日目結果! 南立石公園のソメイヨシノ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は居ても立っても居られず・・・。 昨夜から南立石公園に行くと決めてました! 昨日塾周辺ですでにソメイヨシノが開花してるのを知ってたので 公園のソメイヨシノはどんな感じか見たい!と思っていたからです。 川沿いを見ると両サイドにサクラが・・・。 空も青くてきれいやし。 公園から対岸の道路沿いのサクラを眺める。 これですよ~!テンション上がる! ヤバイ!まだ満開じゃないのにこの威力! 可愛すぎる~!ソメイヨシノ!お前がナンバーワンだ! やっと園内へ。 ここもすごい! あっちもこっちもソメイヨシノだ! 公園から鶴見岳を眺める。 ソメイヨシノやカンヒザクラが彩りを添える!いいですねぇ~。 あかーん!どこ見てもきれいすぎて、撮るの終わらない・・・。 そしてソメイヨシノだけかと思ったら・・・。 陽光桜!(ヨウコウザクラ) 園内でもひときわ目立つ濃いピンクの花! 少し大きめでかわいい花です! さらに・・・。 ヤマザクラもきれい! こちらはすでに葉も出てます! というわけで・・・。 桜を堪能しまくりました! では1071日目の発表です! 結果10.0km! 累計5845.6km! 残り1154.4km! 今日から春期講座も始まったし いよいよ本格的な春ですね! もう寒い思いしなくてすむかな?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1070日目結果! 塾周辺 ソメイヨシノ来たー! 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日は受付日! ということで・・・。 授業はなく、春期講座の受付をしつつ 講座や新学期以降の準備をしました! その合間に塾周辺でウォーキングしました! 今日は晴れてましたが、なんとなく空が暗い・・・。 PMや黄砂でしょうね・・・。 いたちがわの川沿いを歩いてたら・・・。 桜咲いてるー! テンション上がるわー! 青山中学の入口付近のサトザクラ。 白い花びらと黄緑色の葉がマッチして鮮やかでした! さらに敷地内に陽光桜が! ※敷地の外の道路から撮影 美しすぎるやろう! 濃いめのピンクが鮮明できれいや! しかし!それさえも吹き飛ぶほどうれしかったのは・・・。 ソメイヨシノがついに開花! まだ花少しだけど・・・。 1割程度でこの存在感!! かわいすぎる~! そして最盛期はこれから!楽しみすぎる~! というわけで・・・。 1070日目の発表です! 結果5.1km! 累計5835.6km! 残り1164.4km! う~ん・・・。 これじゃあ花は桜ばっかりしか見てないやん!って思われそうだけど・・・・。 実はほかにもたくさん! まずは自宅の庭にて・・・。 かわいいタンポポに カタバミ。 いいですね~。 さらに花壇では・・・。 ツルニチニチソウが今年も咲いてくれました! サクランボは花がほとんど落ちて、赤みを帯びた葉が伸び始めてました! いたちがわの川沿いで見つけたのはオニタビラコ。 これからたくさん花咲かせそう! そして境川の河原では・・・。 かわいいスミレが咲いてました! ホントいい時期になりましたね! みなさんも花を見つけに近くをまわってみませんか!?