Category: 虹色日記

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 350日目結果! 七ツ石稲荷大明神

今朝も雨でしたね・・・。 ただ午後からは時々晴れ間も見えました。 そんな中・・・。もちろん今日も歩きました! ツルニチニチソウ ハナニラ ムラサキカタバミ スイセン タンポポ この時期を代表する花たちがたくさん! そしてついに・・・。 ソメイヨシノだ! やっぱきれいやな~。 と、こんな感じで歩き回ってるとふと・・・。 たくさんののぼりが目に入りました。 七ツ石稲荷大明神。 入るとすぐにでっかい岩が! ご利益ありそうなのでさわってきました! 参拝してきました! ここは石垣原古戦場跡だそうです。 名だたる武将たちが戦った場所・・・。 なんかすごいですね! こんなところが、塾からすぐの場所にあります! また今度行きます! というわけで350日目の発表です! 結果3.4km! 累計1675.9km! 残り324.1km! なんか厳かな気持ちになりました!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 349日目結果! 雨の中の陽光桜

今日も雨・・・・。 せっかくの休みなのでどこか行きたかったなぁ~。 というわけで、今日は結局塾に作業しにきました。 途中、少し出て、雨の中散歩。 途中、ユキヤナギが超きれいでした! そして、普段車から見えてるけど、行ったことのない場所へ。 陽光桜が並んでる! めっちゃ濃いピンクがきれい! そして、花がかわいい! もっと早く来ればよかった・・・。 そして・・・。 チューリップも! もう咲いてるやん! 超かわいい! いや~。いいとこ見っけた! 新しい散歩コースができました! というわけで349日目の発表です! 結果3.3km! 累計1672.5km! 残り327.5km! 雨の日続くと距離が・・・・。 まあ雨の中の花、きれいだからいいんだけどね・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 348日目結果! 雨の中の南立石公園

今日は雨の中、南立石公園でウォーキングしました! それにしても霧が濃かった・・・・。 しかし! 花はたくさん見れましたよ! ついにきた!ミツバツツジ! めちゃめちゃきれい! 雨にぬれた姿もいい! 山桜。 満開です! 花弁が白いので、中心の赤い色が目立ってきれいやな~。 そして・・・、。 ピンク色がはっきりしている陽光桜。 めっちゃかわいい! これも今、満開! そして・・・。 ソメイヨシノついに咲いた~! まだ1割程度ですが、やっぱこの美しさは類を見ない! 花はうっすらピンク。 そして花の時期には葉っぱが出ない。 最も美しい! 桜ナンバー1!いや、花ナンバー1! これから花が増えるでしょう!楽しみ~。 というわけで、348日目の発表です! 結果2.9km! 累計1669.2km! 残り330.8km! 雨の日はやはり長くは歩けない・・・・。 でも桜はきれいやった!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 347日目結果 今日は少しだけ・・・。

今朝はいい天気でしたね! 長く歩きたかったんですが・・・。 今日はラジオ収録あったし、銀行などいろいろ用事が重なり なかなか時間がとれませんでした。 桜咲いてました! これすごくないですか! 種類はわからないけどサクラです。 めっちゃたくさん咲いてる! さらに・・・。 今年初のムラキケマン発見! 日々いろんな花が見れていい時期になった! というわけで、あまり歩けなかった今日の結果の発表です・・・。 結果4.0km! 累計1666.3km! 残り333.7km! なんだかんだ言ったわりに4km歩けたのはよかった!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 346日目結果 昨日は扇山へ

昨日は午前中扇山へ。 1つだけですが・・・。ソメイヨシノ咲いてました! つぼみいっぱい!もうすぐ咲くでしょう! アセビは満開!かわいいね! 壮大な景色。 海見えてます! 鶴見岳と扇山同時に見れる!ラッキー! ここはホント見晴らしいいねぇ~。 今回初チャレンジ!ここから少しだけ山の中へ。 美しいハクモクレンの群れを発見できました! キランソウも発見! ホント野山がにぎやかになってきたなぁ~。 このあと午後から家族で大分まで遊びに行き、そこでもかなり歩いた・・・。 というわけで346日目の発表です! 結果9.5km! 累計1662.3km! 残り337.7km! 9.5!これって最高記録じゃない!? これまで8km台は何度かあったけど・・・。 まだまだがんばらんとね!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 345日目結果! 塾長ウォーキング! 小雨の中の散歩

今は天気回復してますが・・・。 朝は少々雨降ってました。 もちろん、そんな中でも継続して歩きましたよ! 塾から河原に向かいました。 見てください! 雨に濡れたすずらん。めっちゃかわいい! おっ!小さなツツジ咲いてる! と思ったら・・・。 でっかいツツジも咲いてました! まだ少しだけど、これから楽しみですね! 水鳥たち、超近く歩いてるのに逃げない・・・・。 というわけで写真撮り放題! 雨のおかげで元気!? カタツムリも散歩してました! 今日も楽しい散歩でした! では345日目の発表です! 結果4.0km! 累計1652.8km! 残り347.2km! 雨はいやだ~!やっぱ晴れてるほうがいい・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 344日目結果!

今日は朝から雨のため、あまり長く歩けませんでした・・・。 とりあえず小雨の中歩く・・・。 塾の近所を回りました。 ハクモクレン発見! きれいな花やねぇ~。 これ、晴れてたらもっとよかったな~。 とこんな感じで歩いてきました! では344日目の発表です! 結果2.6km! 累計1648.8km! 残り351.2km! 雨明日も降りそう・・・。やだなぁ・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 世紀の発見か!? 白いホトケノザ

今日は南立石公園まで散歩しました! 梅、まだきれいですが、そろそろ見納めの時期ですね・・・。 まだこんなにかわいいけど! 河津桜ももうこれで最後かなぁ・・・。 カンヒザクラはまだまだ見ごろですよ! なんと!ついに山桜が開花! 白くて美しい花と、新芽の赤みを帯びた葉がきれいです! ソメイヨシノはまだですが・・・。 スミレも発見!やっぱこの紫、いいねぇ! 道中いいもの見つけました! まずは・・・。 ネモフィラ!超かわいい! しかし、これだけではありません! 世紀の大発見!? なんと! 白いホトケノザ発見! 普通のと比べてみてください。全然違う。 そして、白いのはこの株だけ。 他いくら見渡しても見つかりませんでした。 実は人生50年以上になりますが、これが初! また会えるといいなぁ・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 晴天の中、花たくさん見つけたよ!

今日はとにかく!花がたくさんあった! 天気もよくて素晴らしい散歩でしたが・・・。 なんと!シャガ咲いてましたよ! ハナニラもかわいかった! なんと!オドリコソウも発見!超かわいい! ムスカリも数が増えてきたなぁ。 カラスノエンドウも花が増えてきた! ツルニチニチソウ。きれいな季節になりましたね! ツクシの群れ。 だいぶ緑色になってるのもあるのでもうそろそろ見納めか!? カマキリの卵発見! 無事孵化しますように! こんな感じで、超楽しい散歩でした! いい旅チャレンジの経過は→コチラ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 菜の花と鶴見岳と

今日は菜の花と鶴見岳を同時に見れるスポット発見! めっちゃきれいくないですか!? と、こんなところを歩きつつ河原へ向かいました。 青空がきれいですね! そしてなんと! 少しですがムスカリ咲いてましたよ! この花かわいくて好きです! これからもっと増えるかな? じゃあ、今日もよろしく~! そうそう! いい旅チャレンジの経過は→コチラ