Category: 中年哲也のちょびっとチャレンジ!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 226日目・227日目結果!

土曜日は境川の河原を歩きました! 小雨の中、がんばって歩きました! この日の結果は・・・。 5.6kmでした! 昨日は地獄地帯公園へ。 もう何年振りかな~。娘たちが小さい時以来・・・・。 ここの花壇はいつも手入れされててきれい! この日の結果は・・・。 4.4kmでした! というわけで、2日間の結果発表です! 結果10.0km! 累計1112.1km! 残り887.9km! 雨降りでも毎日歩く!継続中! 散歩中の詳しい様子は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 224日目結果!

昨日は鶴見岳を見ながら、家の近所を歩きました! 草が少なくなったので、これまで入りづらかったところから、今まで一度も降りたことのない河原に降りてみました! ずっと気になってたので、ただここに立っただけなのに、なんか嬉しかったです。 では、224日目の発表です! 結果6.3km! 累計1097.5km! 残り602.5km! 3日連続の6km超えだ! 楽しい散歩の道中は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 222日目結果!

昨日は南立石公園に行ってきました! やっぱこの時期のカエデはきれいですね! 最高にきれいでした。 そして・・・。 イチョウもずいぶん黄色い葉がふえてきました! このときの様子を詳しく知りたい方は→コチラ では222日目の発表です! 結果7.5km! 累計1085.2km! 残り914.8km! 昨日はめっちゃ歩いたなぁ~。おかげで足が・・・・。

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 221日目結果!

昨日はまた境川の河原を歩きました! 結構、このコース気に入ったかも? 前日の夜は雨降ってたので、どうなるかと思ってましたが、めっちゃいい天気で素晴らしい散歩ができました。 では221日目の発表です。 結果5.4km! 累計1077.7km! 残り922.3km! 秋晴れの中での散歩は気持ちいい。

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 219・220日目結果! 鶴見岳の紅葉

土曜日は自宅付近を歩きました。 ゴルフ場入口のモミジバフウが散り始めて悲しい・・・。 でも、天気も良かったし ツチイナゴなど、昆虫も見れて良かった!詳細は→コチラ では土曜日の距離は・・・。 4.8kmでした! 日曜日は鶴見岳のロープウェイ乗り場付近を歩きました。 なんと!冬桜が満開! サザンカも満開! そしてなんといっても・・・・。 カエデの紅葉が素晴らしかった! ホントにきれいでした! このときの詳細は→コチラ では日曜日の距離は・・・・。 3.9kmでした! というわけで2日間の発表です! 結果8.7km! 累計1072.3km! 残り927.7km! 紅葉はまだしばらく見れそうですよ!お早めに!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 218日目結果!

昨日は境川沿いを歩きました! 自宅からではなく、塾から歩き始めたので いつもよりかなり下流の河原を歩きました! 昨日も晴れてて、青い空と白い雲を見ながら歩きました! なかなか気持ちいいものですね! ちょっと思い出深い公園も見つけたりして・・・。→詳しくはコチラ では218日目の発表です! 結果4.5km! 累計1063.6km! 残り936.4km! まだまだがんばるぜ!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 216日目結果!

昨日は南立石公園に行きました! 黄葉・紅葉・・・。すごかった! 美しく黄色になりはじめたイチョウ。 トウカエデや・・・・。 モミジバフウの紅葉はとてもきれいでした! このときの様子については→コチラ では、216日目の発表です! 結果5.2km! 累計1053.7km! 残り946.3km! 日々一歩一歩着実に行こう!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 215日目結果!

昨日はホントに雲一つない青空でした! 鶴見岳がきれいでした! 道中、オシロイバナを見たりして、楽しい散歩をしました! 散歩中の詳しい内容は→コチラ では215日目の発表です! 結果5.9km! 累計1048.5km! 残り951.5km! やっぱ天気は良いほうが気持ちいい・・・。