現在飼育中のナナフシたち・・・。 7匹飼育していますが、ここまで全然死なずに、今もみんな元気! 初飼育でこれは素晴らしい! しかし・・・。 オスは希少で、交尾の場面は貴重! なんて言ってましたが・・・。 毎日見てます! こんなに交尾しまくってるのに早死にせんのやろうか? まあ、元気やしいいか・・・。 幼虫から育て、脱皮して成虫になり、交尾も確認。 あとは産卵だが・・・。 産卵してるのかどうかわからない・・・。 来年、赤ちゃんが生まれるかどうかで判断するしかないかもしれない・・・。
今日は病院に行った後、少しだけ南立石公園で歩きました。 普通に歩くのは大丈夫ですが、ムリしたり、走ったり、跳んだりと、脚に衝撃がくると膝が痛い・・・。 というわけで、短い距離をゆっくり歩いています。 しばらくはこんな感じかな・・・? しかし!緑を見ればいやな気持も吹っ飛ぶ! まだ青々しているイチョウ。きれいだ! 緑色のモミジバフウ並木。 いいですね~。 ハラビロカマキリ幼虫発見! かわいいハンターに出会えて満足です! では841日目の発表です! 結果7.7km! 累計4505.3km! 残り494.7km! それにしても、事故に遭ったというと たくさんの保護者の方から、ご心配のご連絡いただいております。 本当にありがたくて感謝しております! とりあえず、生活に支障ないし、授業も普通にできます! しかし、首回りは常に痛いし、膝を中心に左足がいたむときがあるので 無理せず、病院に通いつつがんばろうと思います!
今日は朝から用事で大分市に向かいました。 空いた時間で少しだけ散歩。 神社でお参りしたり 合格門くぐったり・・・。 川を眺めたりしながら歩きました! チヌ(クロダイ)をはじめいろんな魚も見れました! では840日目の発表です! 結果5.3km! 累計4497.6km! 残り502.4km! 実は、今日朝から大変でした・・・。 交差点で停車中、後ろから追突されました・・・。 警察の方を読んだり、保険会社に連絡したり、病院予約したり・・・。 なんかあわただしい一日となりました。 このときに首と左ひざを痛め、明日病院に行きます。 毎晩、みんなが帰ってからランニングしてましたが・・・・。 多分ムリそうなのでしばらくランニングはお休みします。 ウォーキングは痛まない程度に少しだけやります。 というわけで・・・。 ここしばらく短い距離が続くと思います。 でもなんとかがんばるので引き続き応援よろしくお願いいたします!
昨日はじいちゃんちに行きました! まずはトウモロコシの収穫! スイカは残念ながらまだでした・・・。 一路昆虫採集へ! 最初に見たのはハラビロカマキリの幼虫がアブをとって食べてるところでした・・・。 おっ!クワガタいますね! カブトムシも! 今回まあまあとれました! カブトムシ♂4♀3 ミヤマクワガタ♂2 ノコギリクワガタ♂1 ヒラタクワガタ♂1♀1 コクワガタ♂2♀2 スジクワガタ♀1 合計17頭!移動を抜いた正味の採集時間は20分程度なのでなかなか効率よかったと思います! ちなみに・・・。 カブトムシのオス2頭がなかなか立派でした! それと・・・。 今回とれたノコギリクワガタのオスはここ数年で最も大きいサイズでした! なんと!69mm! (これまでの自己最高は72mm) 70オーバーとはいきませんでしたが、かなりの大物に大満足です! この迫力! このあと羽門の滝に向かいました! いつも遊びに来てる人がいるんですが、ガランとして・・・。 誰もいない。 近くまで行って納得! 多分大きな岩がごろごろ落ちてきてて、滝のそばまで近寄りにくくなってました。 整備もされておらず、みんな来なくなったのかな? 多少涼しかったけど、滝のすぐそばまで行けなかったので残念・・・。 このままだと、ここはもう名所ではなくなるかもしれませんね・・・。 以前はよく来てたのでちょっと残念・・・。 では837日目の発表です! 結果7.6km! 累計4484.1km! 残り515.9km! そうそう!ちょっと見てください! トゲナナフシ! ボクは生涯で2匹しか見たことないこのトゲナナフシ・・・。 なんと!春から新社会人として離れて暮らしてる長女が ゴミ出しに行く途中に見た!と言って写真送ってくれたんです! 優しい長女に感謝! しかし・・・。なんかすごい恵まれた?環境やな~。 ど田舎やからなぁ~。
今日は南立石公園に行ってきました! 素晴らしい青空! お気に入りのヤナギの木がある風景。 木陰を歩くのはけっこう涼しい。 アブラゼミが大サービス! めっちゃじっとしててくれました! 木の根元でカブトムシ♂発見! で、ふと見上げると・・・。 さらにカブトムシ♀発見! 二人(二匹?)はこのあと出会えるのか!? 木陰ではヤブランが咲いてました! けっこうかわいい花ですよね! さあ!今日も楽しく歩けました! では837日目の発表です! 結果9.7km! 累計4476.5km! 残り523.5km! 夏期講座、ついに今日から本格的に始まりました! 暑いけど・・・。 みんなしっかりがんばろう!
7月30日は、飯田高原まで行ってきました! まずは長者原へ。 美しい川や緑を堪能!そのあとタデ原湿原へ! ここも緑が美しい! この木の橋!ここを歩くために来たんです! 終わりがけではありましたが、ハンカイソウがたくさん咲いてました! このあとくじゅう花公園へ! ねらったわけじゃないんですが、今花の植え替えの時期ってことで、入場料が通常1300円のところ800円で入れました!ラッキー! 昼食はパスタ。 めっちゃおいしかった! 園内ももちろん回りましたよ! きれいな花たくさんあるやん! バラもたくさん! お気に入りの橋も渡れました! 景色もめっちゃいい! ベゴニアもきれいでした! 確かにメインの一番広い花畑で植え替え作業していましたが・・・。 これだけたくさんの花や景色を見れて大満足でしたよ! では834日目の発表です! 結果7.1km! 累計4454.5km! 残り545.5km! いや~。ひさしぶりの久住・九重・・・。 めっちゃたのしかったなぁ~!