ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 ついでにお知らせ

昨夜はすごかったですね・・・。 しかし! 今朝は晴れて、鶴見岳もしっかり見えます! ただ、夜どうなるかわからないので 念のため歩いて塾に来ました。 まだこんな場所も。 日陰では凍結してる道路も。 ガードレールの影に沿って雪が残ってます。 歩きつつ、ついでに景色を楽しみながら塾に向かいました。 塾の前に車おいてないけど、中にちゃんといるので入ってきてくださいね! というわけで、今日も予定通り授業します! しかし・・・。 ご家庭で危険と判断された場合は、ご遠慮なくお休みしてください。 後日振替ますので。 安全第一!無理は禁物です。 では今日も一日よろしくお願いします! いい旅チャレンジ2000km!+哲也の福岡一周釣り行脚は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 292日目結果! 

昨日はすごい雪でしたね・・・。 朝歩きに行くとき、少し雪降ってるなぁと思ってたら・・・。 途中から吹雪のように降りだし、 ものの数分で積もり始めました・・・。 凍えながら帰りました。 さらに・・・。 この状態では車が出せない! ということで、歩いて塾に向かいました。 もちろん帰りも歩きです。 なので、いつもよりかなり歩きました! では292日目の結果です。 結果7.9km! 累計1419.5km! 残り580.5km! たまに雪降るのはいいけど・・・。 降りすぎや! 足腰痛い・・・。 気になる雪の中の道中は→コチラ

哲也の福岡一周釣り行脚 ~三平にあこがれた少年~ ④筑後川のナマズ その1

ナマズは哲也の大好きな魚の一つである。 哲也の住んでいた家の近くには多々良川という川がある。 今では護岸工事が進み、魚が住めない川になってしまってるらしいが・・・。 哲也の少年時代、生き物の宝庫であったその川は、貴重な遊び場であった。 水生昆虫の種類が豊富。サワガニやエビのなかまもいたし、ザリガニもいた。 カエルやスッポンなどもいた。 魚は種類が豊富で ハヤ、オイカワ、ムギツク、フナ、コイ、カマツカ、ドンコ、ドジョウ、ヨツメ、ヨシノボリなどたくさんの魚をとることができた。 ナマズももちろんいた。 コイをのぞけば、ひときわ大きい魚で、ヒゲもありかっこいい。 ということで大好きな魚であった。 まだ小さく、釣りをやってなかったころは ナマズといえば手づかみでとる魚だった。 シャツもズボンもビショビショにして川に入り 大きな石の下に手を入れるとほとんどの石の下でナマズが隠れていた。 最初は怖さや、あのぬるっとした感触にたまらず手をはなし、逃げられるばかりだった。 しかし慣れてくると、ナマズがいることを感じ取ったら、いきなりつかまず両手を石の下に入れてどちらが頭かを判断することを心掛けた。 ナマズのからだはご存じのように、全体がぬるぬるしていてつかみにくい。 しかし頭だけはつかみやすい部分がある。 口とエラだ。 捕まえるコツはいち早く頭側がどこにあるかを判断し、口かエラに指をつっこむことだ。 少々痛いが慣れてくる。 こうやって20cmほどのナマズをつかまえては、得意げに持ち帰ったものだ。 時には30cm級の大型もいる。 そんなのがとれたときは、眠れないほどうれしかったのを覚えている。 父はそれほど釣り好きではなかったが、ハヤ釣りが好きで、時々でかけていた。 いや、正確に言うとハヤを釣るのが好きなのではなかったように思う。 どちらかというと、ハヤを釣って食べるのが好きだったんだと思う。 そんな父が、哲也が小学生になったのを機に、釣りを教えてくれると言った。 竿も短めの竿をもらった。 父が持ってた道具は、ハヤを釣るのに十分という感じのものだけだった。 延べ竿に細い糸、ウキとよりもどしとかみつぶしおもり。そして小さな針。 知り合いと海なんかに出かけるとときは、友人に借りてたようだ。 とにかく、哲也にとって初めて自分の釣り竿が手に入った。 父に教わったとおりにエサをつけ、しかけを投げ、そしてウキのうごきをよく見て合わせる。 最初はエサとられてばかりだったが、だんだんできるようになってきた。 当然、そうするうちに楽しくなってきた。 父の釣りでは、エサは家の軒先でアシナガバチの巣からハチの幼虫をとってきたり、ねりえさを使ったりが主だった。 ねりえさもなく、ハチの子もとれなかったとき、父は畑でミミズを掘って持っていくことにした。 哲也もミミズ掘りを手伝い、一緒にでかけた。 ハヤは口が小さいので、ミミズをちぎって使う。 父の竿にあたりがきた。あわせるとすごいヒキ。 父は慎重にゆっくりとそいつを上げた。 15cmくらいのフナがかかったのだ。 糸も細く、針も小さいのにそのフナを上げたのを見て、びっくりした。 なるほど、この仕掛けでもこんなのが釣れるのか。 その日以来、哲也はミミズをよく持っていくようになった。 ときどきフナやヨツメ、カマツカが釣れた。 哲也はどちらかというと、ハヤやオイカワばかり釣れるより いろんな種類を釣る方が楽しいと感じた。…

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 雪がすごい! 合わせてお知らせ

今日は少し雪ちらつきはじめたか?ってころに歩きに行きました。 風吹いてきて寒い・・・。 朝、雨も降ってたので路面濡れてるし・・・。 なんて思いながら歩いてました。 高台からの眺めもどんより・・・。 このあたりからなんか雪のつぶが大きくなってきた感じがしました。 葉っぱに乗っかった雪が消えなくなってる? そう思って数分・・・。 あかん!積もりだした!早く帰らねば! しかし遅かったようです・・・。 すでに雪がガンガン積もり始めました。 一面真っ白に。 いつもならあと少し!の距離が遠い・・・。 なんとか自宅に着くと・・・。 近所の広場がこんな状態でした・・・。 というわけで 雪の中でもがんばって歩きました!が・・・。 とんでもなく寒かったです。 今日は車出すの危ないので、実はボクは歩いて出勤しました。 とりあえず普通通り開けるんですが・・・。 みなさんは無理しないでください。 来れる人はもちろんガンガン教えるのでどうぞ! 厳しいと思った人は遠慮せずご連絡ください。 休んでも後日振替ます。 来る場合はとにかく気を付けて! いい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ

別府市 学習塾RainBow お知らせ ラジオの放送日

今日は大分まで ラジオの収録に行きました! FMラジオ「喫茶店 Tomo cafe」 の収録です! パーソナリティーの岩崎朋美さんとお話してきました! (相変わらず超美人でした。) 今回は 中1・2年生、高1・2年生向け 次学年の準備に関する話をしました! ぜひお聴きください。 放送は2月3日(金)11:30から4の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 低地は雨 山は雪

今朝は小雨の中、傘持って歩きに出かけました! おっ! 遠くの山が白くなってる! と思ったら・・・。 黄金色だった扇山にも白い雪が! さらに・・・。 鶴見岳も白い! しかも・・・。 肝心の山頂は雲で見えない! これはかなり降ってるのでは? 今日は寒い寒い散歩でした・・・。 明日は低地も雪かな~?

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 290日目結果!

昨日はホント大変でした! 志高湖付近の鳥居をくぐって神社を探したんですが・・・。 かなり山の中で、意外と距離があって・・・。 ずっと上りできつかった・・・・。 しかし! 無事、神社にたどり着くことができました! 火男火売神社です! この道中について詳しく知りたい!って方は→コチラ では290日目の発表です! 結果5.7km! 累計1406.1km! 残り593.9km! ちょっと足がしんどい・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 火男火売神社

今朝は志高湖の近くにある鳥居からさらに奥にあるという神社を目指してみました。 道中、鶴見岳が見える!なんて余裕かましてたのもここまで。 鳥居をくぐりお地蔵様に手を合わせ、本格的に山道へ。 この前、このあたりまで来てました。 これから少し先にあるのかな? なんて思いつつ進みます。 どんどん山道らしくなっていきます。 まだまだ全然先が見えない・・・。 それでも途中、苔むした切り株みてすげー!なんて言う余裕がありました。 しかしずっと何も見えない。 おっ!なんか見える!あそこが神社か? そろそろしんどいぞ・・・。 えっ?ここからこの石段上がるの? まだ先? 引き返す? 悩みつつ、せっかく来たのでもう少しがんばることに・・・。 そしてこの石段をかなり上ってやっと・・・。 たどり着きました! ほっとした・・・。 このころには情けないことに足がガクガク・・・。 お参りをして境内を少し見て回りました。 めっちゃすごい霜柱がたくさん! なんかいい雰囲気で来てよかった!と思いました。 と、こんな感じで大変でしたが、充実した散歩になりました! いい旅チャレンジ2000km!で動きがあったようです!→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 289日目結果! 1400km達成だ!

昨日は天気よかったですね! 鶴見岳もくっきりで、いい空でした。 きれいな花たちもたくさん見ることができました! えっ!?もっと詳しく?それなら→コチラ では289日目の発表です! 結果5.5km! 累計1400.4km! 残り599.6km! ついに1400km達成!おめでとう! ここ最近は雨や寒さで長い距離稼げず、つらい時期でしたが 節目を迎えるとなんか報われますね! 応援よろしくお願いします!