2日間、思ったように歩けなかったので 今日はがんばってちょっと長めに歩こう!と外に出ました。 晴れてて気持ちい天気でしたが、鶴見岳は雲であまり見えませんでした。 樹液が超にぎやか! 期待できるかも? 進んでいくと・・・。 カブトムシ♂発見! さらに・・・。 こっちにも! といい感じですが・・・。 あまりにミニサイズ・・・。 というわけで、今回この2頭は逃がしてきました。 気を取り直して河原へ。 見てください!この精悍な姿を! 少し前はちみっちゃいのしかいなかったカマキリの幼虫が 今はこんなでかいのがいる! これでまだ幼虫なので、もう少しして成虫が見れるの楽しみですね! さらに ショウリョウバッタもかなりでかい幼虫が! こういうのに出会うとテンション上がりますね! スッポンも発見して大満足! な散歩になりました! 距離はどうなったかなぁ・・・。 結果は明日!→チャレンジ1000kmのブログにて