昨日は雨の中の散歩となりました! 河原びしょびしょなので、高いところからながめただけ・・・。 でも! それでも生き物たちに出会えましたよ! キイロクチキムシは今年初! アオドウガネも発見! そして・・・。雨と言えば・・・。 かわいいカタツムリも見ました! なんだかんだ楽しんだ散歩でした! では430日目の発表です! 結果4.4km! 累計2018.4km! 残り981.6km! 日曜日もちゃんと歩きましたよ!
昨日は雨の中の散歩となりました! 河原びしょびしょなので、高いところからながめただけ・・・。 でも! それでも生き物たちに出会えましたよ! キイロクチキムシは今年初! アオドウガネも発見! そして・・・。雨と言えば・・・。 かわいいカタツムリも見ました! なんだかんだ楽しんだ散歩でした! では430日目の発表です! 結果4.4km! 累計2018.4km! 残り981.6km! 日曜日もちゃんと歩きましたよ!
今朝も境川の河原歩きました! 今日は昨日と違って曇り空・・・。 それでも楽しく歩きますよ~! やはりアジサイのある河原は美しい! アジサイはもちろんきれいだけど・・・。 ムラサキツユクサや アサガオも超きれいでした! 昨日に続き、今日もカナヘビの撮影に成功! なんと!成虫のヤブキリに遭遇! なんでこんな早い時期に成虫なん? キリギリスのなかまだけあってでかい! 産卵管が立派に伸びてるのでメスですね! と、こんな感じで今日もバッチリ歩きました! では429日目の発表です! 結果3.2km! 累計2014.0km! 残り986.0km! このあと天気どうなるんやろう・・・。 日曜の天気が気になる・・・。
昨日の雨がウソみたいな晴天! 境川の河原を歩きました! 山側を見れば鶴見岳、海側を見れば別府湾。 川沿いにはアジサイはじめ、いろんな草花が・・・。 やっぱここいいわぁ~。 スッポンも元気に泳いでたし カナヘビが撮れるという快挙も! おっ!このカマキリ・・・。ウチの子より大きい! 持ち帰りたいのをグッとこらえました! ハグロトンボもたくさん! 晴れの日に歩くのはやっぱ楽しい! というわけで・・・。 428日目の発表です! 結果3.7km! 累計2010.8km! 残り989.2km! 生き物たくさん見れるとやっぱ楽しいね!
昨日めっちゃ晴れてたのに・・・。 今日は朝からずっと雨・・・。 傘さして、さらに今日は長靴はいて歩きましたよ! 長靴とかはいたの何年振り? 路面どこもびしょびしょ・・・。 長靴快適~! 雨に濡れたランタナ。 雨に濡れたツツジ。 雨はいやだけど、こういうの見てなんとかモチベ保って歩いてます! 自宅に帰ると・・・。 庭のアジサイも濡れてきれいやった! というわけで、雨も楽しみつつ今日も歩きました! では427日目の発表です! 結果2.8km! 累計2007.1km! 残り992.9km! さあ!チャレンジ3000kmは始まったばかり! これまで1000km達成するのにおよそ7か月ほどかかってます。 (現在14か月経過) ってことは、同じペースなら3000kmは今から7か月後くらいに達成!?
今日は南立石公園へ! 晴れてると気持ちいいですね! 道中、アジサイがきれいでした! 境川と鶴見岳。今日ははっきり見えます! この道を抜けると南立石公園! 到着!お気に入りの場所も晴れてていい感じです! 緑とアジサイが映えますね! スモークツリーがめっちゃきれいやった! シモツケの花。かわいい! だいぶ枯れ始めてたので、散る前に見れてよかった! 岩の上にナツアカネ。 今日も楽しい散歩となりました! では426日目の発表です! 結果5.7km! 累計2004.3km! ついに2000km達成!やりました~!本当にうれしい! 応援ありがとうございました!
今日は餅ヶ浜の海沿いへ! とは言っても・・・。 あいにくの雨・・・・。 いつものように歩くことはできず・・・。 短い距離歩いて帰りました・・・。 景色もどんよりしていまいちだったしね・・・。 というわけで、雨のため距離稼げませんでしたが・・・。 とりあえず425日目の発表です! 結果2.4km! 累計1998.6km! 残り1.4km! さすがに明日は間違いなく・・・・・。
今朝は曇り空でしたね・・・。 そんな中・・・。今日も歩きましたよ! 今日はまずキリギリスの幼虫(多分)を発見! そのあと・・・。 カマキリ幼虫発見! で、立て続けにカマキリ10匹以上見つけました! 中でも・・・。これは感動! なんか色おかしいし、ぶらさがってるし、ほかに見たやつよりひとまわりでかいし・・・。 と思いよく見たら・・・。 これ脱皮中だったんです! それでからだの色が薄く、蛍光色だったんです! おしり付近には脱皮殻があります。 こんなラッキーな場面に出会えるとは! というわけで、424日目の発表です! 結果4.7km! 累計1996.2㎞! 残り3.8km! もう早ければ明日、最低でも明後日には達成できそう! 応援よろしくお願いします!
昨日は志高湖~神楽女湖を散策。 志高湖から見える由布岳と鶴見岳。 アザミが最盛期でたくさんの昆虫が飛んできてました! この道から神楽女湖へ向かいます。 見てください! 道中ヤマボウシが満開です! 神楽女湖に到着! しょうぶ園はまだ2割程度・・・。 でもいろんなしょうぶがすでに咲いててきれいでしたよ! 満開の時期が楽しみです! では423日目の発表です! 結果5.4km! 累計1991.5km! 残り8.5km! やはり自然の中は癒されますね! しょうぶ満開は2週間後くらいかな~?楽しみ! って、残り10km切ってるやん!ヤバい!
今朝は昨日までとはうってかわって素晴らしい晴天!でした。 晴れた日に鶴見岳を見ながら河原を歩くのはホント気持ちいい! 美しい!ヒメキスゲ咲いてました! ウスバキトンボがカンタンに撮らせてくれた!ラッキー! カマキリ発見! カミキリも発見! そして・・・。これだけじゃないぞ~! なんと!ナナフシも発見! すごくないですか!? 今日はいろんな生き物と出会いました! 楽しかったー! では422日目の発表です! 結果4.4km! 累計1986.1km! 残り13.9km! いよいよカウントダウン! 歴史的瞬間を見逃すな! というわけで、これからもブログチェックよろしくお願いします!
今朝は雨の中、傘をさいての散歩となりました。 行く前はダルイ・・・なんて思いつつでかけたんですが・・・。 いつもならこの真ん前に見えてる鶴見岳も見えず・・・。 早めに帰るか・・・。なんて思いながら歩きました。 ところが・・・。 雨に濡れたドクダミ! 雨に濡れたポリゴナム! こんなん見てたらなんか元気出てきました! さらに、でっかいキキョウソウ見つけてテンションマックスに! そしてこのガクアジサイ。 なんかレインボー色じゃないですか!? こんなん見て、結局楽しく歩いてきました! 最後に・・・。 雨で昆虫はムリ!とあきらめてたところに 最後の最後ででっかいコメツキムシ発見! 超うれしい! というわけで、雨でも楽しんだ散歩でした! では421日目の発表です! 結果4.0km! 累計1981.7km! 残り18.3km! これ、残りヤバくない!? マジでもうあと何日かで達成できるよ!