今朝のウチの庭のようす・・・。 キクの花が満開できれいです! と、これはうれしいんですが・・・・。 きれいな紫の実を楽しませてくれた紫式部・・・。 さすがにそろそろ終わりかと・・・・。 ちょっとさびしい・・・・。
今朝は扇山へ! 入口のモミジバフウはほぼ完全に葉が落ちさびしい状態・・・。 並木のほとんどの葉がない・・・。 しかし!この景色! モミジバフウの紅葉が終わっても行く価値アリ! ずんずん歩いていくと・・・。 素敵な紅葉発見! これは・・・。 ハゼの木です! 先日、ハゼの紅葉は最強クラス!と書いたことがありますが・・・。 まさにコレ、最強クラスじゃないですか!? そして・・・。 ココにまた行きたくなる理由・・・。 この別府を見下ろす景観! 別府の市街地や別府湾を見ることができます! さすがに登りで足が疲れましたが・・・。 今日もいい散歩になりました! いい旅チャレンジ2000km!がんばって継続中!経過は→コチラ
いつものように鶴見岳を見ながらの散歩・・・・。 なんと!月が見えてました! 鶴見岳や月を見ながら、南立石公園に向かって歩きました! 道中、ホトケノザの群れを発見!かわいいね! 橋の上から鶴見岳と境川を眺める・・・。 この道を抜ければ南立石公園。 やはり気になるのはイチョウ! 陽に照らされて黄金色に輝く葉が美しい! 黄色い葉が確実に増えてきています!まだまだこれから楽しめそうです。 イロハモミジもさらにきれいになってました! 真下から見ると別世界です! 今日の散歩も充実してたなぁ~。 しかし、今日は少し長い距離歩いたのでちょっと足がいたい・・・。 気になる「いい旅チャレンジ2000km!」の経過は→コチラ
学習塾RainBowを開校して間もないころ・・・・。 なけなしの経費であちこち探して、安いペーパーカッターをHIヒロセで買いました。 あれから10年以上経ちました・・・。 ついに壊れてしまいました・・・・。 ボクの力が強すぎたのが原因です。 もうちょっと丁寧に扱っていれば、あと数年は使えたと思います・・・。 というわけで、新しいのを買いに行きました。 もちろん!HIヒロセで、同じものを買いたい!と思い、行ってみました。 色など、若干変更あるものの、同じ品番のものが見つかりました! 良かった! 実は、これを気に入ってたのもありますが 替え刃やカッターマットの予備をいくつか買ってたのも、同じ型番を探した理由です。 同じ仕様のものを10年以上にも渡って置いてくれてるHIヒロセに感謝します。