ブログ

ハロウィン

まだ少し早いですが・・・。 今年もハロウィンの季節がやってきました! なんか夢ありますよね! で、毎年恒例!お菓子配りたいと思います! 買ってきたよ! お菓子買ってきました! なかなかお金かかる・・・・。 なるべくハロウィン仕様のものを選びました! 結構な数です。 袋詰め ウチの子供たちがやってくれました! 毎回手伝ってくれます。 なんか楽しそうです。 並べて、種類や数を確認しているところです。 なるべく均等になるよう考えて詰めるので時間は少々かかります。 完了! 袋詰めが終わったようです! 娘たち、ありがとう! なかなかの数です・・・。 ハロウィンの袋かわいいでしょ? というわけで、今年もお菓子の準備ができました! まだ早いかも?ですが・・・。 さっそく、今日から配り始めようと思います! お楽しみに!

今月もよろしく!

今日から10月です! スケジュールはご確認いただけましたか? 10月は、模試とか休校とかあるのでしっかりチェックしてくださいね。 高校入試においては 先日、公立高校の定員が発表されました。 新聞記事を、塾内に貼ってますのでご確認ください。 受験生はこれから最後のふんばりどころ。 まだまだ伸びます! 自分の力を信じ、目標を見失わずがんばってください。 あとわずかな日数ですが まだいろいろやれる時間はありますよ。 これからなんとかしたい! という受験生の方、学習塾RainBowはこの時期も入塾可能! 頑張りたい方は、一度ご相談ください。 というわけで、10月もがんばっていこう!

カブトムシの幼虫

先日、カブトムシの幼虫の記事書きました。 こちら そろそろえさ交換したほうがいいかも? と思い、数も把握できてなかったので 数の確認&エサ交換&大きめの容器に移す作業をしました。 あらら・・・。 これはすごい・・・。 ふたを開けるとすでにふんだらけ。 まあ、幼虫たちが元気な証拠ですが・・・。 新鮮なマット これまでとは別の、ひとまわり大きな容器に新鮮なマット(オガ)をつめました。 これが幼虫たちの新しい棲みか兼えさ場となるわけです。 気に入ってくれるかな? ゴロゴロと・・・。 で、これまで飼育してた容器から幼虫たちを掘り起こしてみました。 ごろごろ、ごろごろ・・・。 出てくる、出てくる! その数なんと16頭! 10頭はいると予想していましたが、予想を超えてました! 新しい棲みかへ 先ほど準備した大きな容器に、幼虫たちを移しました。 で、しばらく観察して、動けないやつとか、潜れないやつがいないかチェックしました。 (掘るとき、傷つけたりすることがあるので) とりあえず、みんな無事にもぐりはじめたので、ふたをして完了! というわけで、カブトムシ幼虫の引っ越し無事終了しました。 大きく育ってほしいものです。 1頭ずつにしようかとも思いましたが、場所とるので断念。 様子見て、こまめにエサの補充をしていこうと思います。 ちなみに、今年はカブトムシ、持ち帰ったのはメスのみ。 オスは持ち帰っておらず、メスだけを飼育していましたが、ご覧のとおり幼虫生まれてます。 野外で、採集したときには9割以上の確率で、すでに交尾をすませており そのため、メスだけでも産卵するということです。 同じことはクワガタにもいえます。 今後、産卵飼育を考えてる方はご参考にしてください。

今日の散歩

今日も散歩に行きました! 朝から歩くのは気持ちいいですよね! とはいえ、いろいろ忙しくて時間ないので 近所をぐるっと回りました。 だいたい30分程度の散歩です。 クロアゲハ 木陰でやすむクロアゲハを発見しました! 木漏れ日を受けて輝いてて、とてもきれいでした! 飛ぶ姿はよく見てましたが、こんなチャンスはなかなかない! ラッキーでした! ムクゲ なんと!まだムクゲの花が見られるとは! この花いい色ですよね! 形もきれいだし。 もう時期的に無理と思ってたのでよかった! 今日は短時間、自宅の周りをまわっただけではありますが いろいろ見られてよかったです! もしかして、ボクって強運!?かも。 そんなので運使っていいん?って言われそうですが・・・。 まあ、生き物大好きなボクが 朝から気分転換に歩いて、好きな昆虫や花を見て リフレッシュして仕事に迎えることができるのは 本当に素晴らしいことだと思ってます。

十文字原展望台

今日はゴミ捨てのため 朝から藤ヶ谷清掃センターに行ってきました! 帰りは十文字原展望台に寄ってきました! 緑が美しいいい景観です! 天気よかったので、別府湾もきれいに見えました! APU(立命館アジア太平洋大学)が見えます! 目指す受験生には憧れの場所かな? イナゴ発見!動きが少し鈍ってるようでした。 近づくと反応はするが飛ばない。 夏では考えられない反応です。 ススキがきれいでした! ススキって、きれいな花が咲くわけでもないのに なんかいいですよね! ちなみに単子葉類ね。 ツリガネニンジンの花見つけました! 小さくてかわいい! アップにしてみました! めしべがシュッと伸びて、特徴的ですね。 色もいい! ゴミ捨てに行った帰りではありましたが なんか、いい時間を過ごせました!

10月スケジュール

10月スケジュールについてのお知らせです。 10月17日(日)は 中3大分県合同模試開催です。 中3諸君にはすでに実施要項や、試験範囲を配ってますので しっかり対策しておいてください。 当日、「模試あるの忘れてた・・・。」とかないように! ちなみに、17日は塾を開けますが、模試の運営のため自習は不可とさせていただきます。 ご了承ください。 10月29日(金)、30日(土)は休校です。 金土が5週あるためで、この分の振替等はありません。 上記以外は通常通り。 月~土 15:00~22:00開校 日曜日は休校 となります。 お間違えの無いよう、よろしくお願いします! なお、スケジュール詳細はこのホームページの スケジュール のところで公開しておりますので、そちらをご覧ください。 では、10月もよろしくお願いします!

66日ぶり

今日の大分県のコロナ新規感染者数は5名だったようですね。 しかも、1ケタとなるのはなんと!66日ぶりだとか。 なんにせよ、減ることはいいことですね! ボクも先日、ワクチン打ったという報告しましたが 周りの方々も、かなりワクチン接種しているようです。 もしかして効果が出てるんですかね? 全国的にも一時期に比べるとだいぶ減りましたね。 このままなくなればいいとは思いますが・・・・。 まあ、そういうわけにもいかないでしょうから 油断せず、引き続き感染症対策やっていきましょう! そういえば、そろそろインフルエンザのワクチンも打たないと・・・。 いろいろ大変だなぁ・・・。 昨年は全国的にインフルエンザ感染者がかなり少なかったとか。 コロナ禍で、みんながいろいろ気を付けたおかげとも言われてますが 手洗い、消毒、うがい、マスク・・・ こういった日々の対策が本当に大事なんだと思います。 まだまだ気の抜けない日が続きますが これからもがんばりましょう!

好奇心をつぶさないで

ボクの考える、やる気を出すのに最も大事なのは好奇心だと思います。 例えば、ボクは子供のころから虫が好きで 図鑑や本を読みまくりました。 そして、本で見た虫を実際に見たいと、野山に出ては採集に行きました。 ファーブル昆虫記を読むと フンコロガシがどうしても見たくなり 近くの牧場に金網よじのぼって入り 牛ふんがあちこち落ちてる草原をかけまわり 見つけたフンコロガシの観察をしたこともあります。 図書室に行くと、虫関連の本を探しまくり 読みまくる日々。 虫を好きになると、いろいろ読み 次はどんなところにすむかとか、どんなもの食べるかを知るようになります。 例えば、オオムラサキ(蝶)を知ると、成虫は樹液に来ることがわかり、幼虫はエノキの葉を食べると本に書いてあります。 そこで、エノキってどんな木かを樹木の本で調べるということをします。 というように、興味を持つとそのことを知るために、いろんな手段を使い、いろんなことを調べて覚えようとします。 勉強って、自分の知らないことを教科書や参考書で見たり、調べたりして、新しく得た情報を覚えていく作業ですよね。 好奇心を持ち、いろんなことに興味を持つと、必然的に勉強の際にやるべき行動を起こします。そしてそのやり方が身についていきます。 勉強じゃなくてもいいんです。 何かに興味を持ったら、なんでもダメ!とか言わずに、その好奇心を大事にしてあげてください。 そして、いずれ目覚めたときに、勉強の本質のわかる子にしてあげてください。 好きなものを取り上げることは、そうした機会を失うだけでなく、生活そのものに楽しさを感じなくなり、好きなものを奪った時間を勉強にあてたとしても、やる気は出ないし、いいことなんかありません。 ウチはボクが虫好きなのを咎められたりすることはありませんでした。 自由に行動させてくれ、協力もしてくれました。 そんな家族には感謝しています。 まあ、おかげでいまだにクワガタ飼育なんかやってますが・・・・。 好きなものを追究する。そのエネルギーや手順は必ず勉強に役立ちます! どんなことでもいいので、子供が何かに興味を示したら、まずそこを伸ばしてあげたらいいんじゃないでしょうか?

赤本届きました!

この時期がやってきました! 赤本購入の時期が・・・・。 すでに数冊買ってましたが 今回さらに10冊購入しました。 基本的に、この時期は 高3および浪人生に、現段階の志望校すべて聞いて ほぼ全部そろえていきます。 (お金めっちゃかかります・・・・・。) 今回は・・・。 西南学院大、福大、福工大、久留米大等私立大学5冊と 岡山大、熊本大、鹿児島大、山口東京理科大など国公立大5冊。 合わせて10冊です! まだ発売されてない分もあるので 今後、またいずれ届くことでしょう。 毎年大体20冊前後は買います。 大変ですが、志望大学の問題及び情報が載ってるので 絶対に必要です。 これをしっかり利用して きっちり受験大学決めて ばっちり合格!してください! いくらでも協力します!

コクワガタ

9月28日・・・。 もう10月になろうというこの時期・・・。 近所を散歩してたら・・・。 なんと!コクワガタのメス発見! まだ、しっかりと樹液吸ってます! さらに・・・。 もう1頭! こちらもコクワガタのメス。 この日はこの2頭を見ることができました! もうすっかり秋なのに まだまだいますね。 ちなみに・・・・。 メスだけだと画像的に寂しいので ウチで飼ってるオスを載せてみました! 実はこれ、もうまる2年生きてます。 コクワガタとしてはまあまあ立派な45mmほどの個体です。 しかも2年生きてるとは思えないほど元気がいい! ひそかに来夏も活動してくれるのでは? なんて期待してます。 実はこれ、もともと山で幼虫を採集し、育てて羽化させたんです。 で、羽化して2年経ったというところです。 コクワガタは最も身近な種ではないでしょうか? 採集も簡単だし、育てるのも簡単。 さらにはさまれても痛くない。 初心者向けのクワガタです。 幼虫採集は基本冬場に行いますが こちらは説明大変なので 機会あれば、今冬実際に行って レポートの形でお知らせしたいと思います。