ウチの庭のさくらんぼはどうなった? けっこう葉っぱが大きくなってきてました! そして・・・。 ところどころ実が・・・・。 これは期待できる!? 食べれる日は近い!?のか? 楽しみです!
今日は久しぶりに塾周辺でウォーキングしました! 桜満開! こんなきれいな景色を眺めながら歩きました! まずはお気に入りのいたちがわの川沿いを歩きました! こんなところでもきれいな桜並木を見ることができます! 海が見えます! いたちがわの終点。 ここから境川に流れ込みます。 というわけで、ここから境川を登りながら塾に戻ります! 境川の川沿い・・・。すごくないですか!? この桜の群れ! めっちゃ色鮮やかですね! きれいすぎる! 正面に扇山が見える! 両脇には桜。 そして川の流れや水鳥を楽しみつつ歩きます。 まるで桜のトンネル!? 今日も大満足! では715日目の発表です! 結果6.2km! 累計3559.9km! 残り440.1km! 別府は桜がいたるところにあって、この時期ホント素晴らしいですね! そして、そんな別府が大好きです!
昨日は南立石公園で散歩しました! 晴れててすごい気持ちよかった! そして何より・・・。 ソメイヨシノがついに! たくさん咲いたーーーー! 美しすぎる~~~。 やばい!この美しさ!そして可愛さ! さすが最強!(宮脇調べ) まず花で最強はやはりサクラ! その中でもソメイヨシノは群を抜いてる! はかなさと力強さを併せ持つ、うっすらピンクがかった白みの強い花びら。 そして、ほぼ花が散るまで葉がほとんど出ない。 山桜、河津桜、陽光桜など・・・。 いろんな桜をこのブログで紹介してきましたが やはりソメイヨシノは最強! というわけで・・・。 テンション爆上がり中の塾長の714日目の発表です! 結果5.1km! 累計3553.7km! 残り446.3km! しばらく楽しめそうやね! ほかのところのソメイヨシノも見に行かなきゃ!
今朝はバタバタ・・・。 実は・・・。 長女のお引越しなんです! 就職が決まり、とうとう私の元を離れ一人暮らしに・・・。 今日はこらから住む場所のカギを受け取り、現地に少しの荷物を運び 生活の基盤を整える準備をして、いったん帰ってきました。 その帰りに、少しだけ日出の海岸に寄って、海を眺めてきました! 天気が悪いわけではないんですが、海全体にもやがかかり これはこれで幻想的な感じでした! では712日目の発表です! 結果3.8km! 累計3538.2km! 残り461.8km! 明日はいよいよ完全に長女が引っ越して日一人暮らしを始めます・・・。 娘が成長し、旅立つことに、喜びもあるしやりきった感もあるんだけど・・・・。 やはりさびしいものです・・・。 これまで毎日のように一緒にいて、どこに行くにも一緒! ってくらい仲がいい親子です。 まだホントに家からいなくなるっていう実感がない・・・。
産卵させ、幼虫を育ててたミクラミヤマクワガタ。 オスが1頭羽化しました! めっちゃかわいい! しかし!残念ながら羽化してるのはこの1頭のみ・・・。 実は私の管理のまずさからか、もしくはなんらかの病気になったのか・・・。 わかりませんが、多数の幼虫が蛹になる前に死亡・・・。 蛹も羽化できず死亡したりしてました・・・・。 申し訳ない。 そして、まださなぎにならず幼虫のままのものが数頭。 というわけで、産卵は成功したものの、幼虫飼育を失敗してしまいました・・・。 残ってる幼虫は、1頭でも多くさなぎになってほしい・・・。 まあ、それでも今いる成虫とは時期が合わないので、最悪種切れになるかもです・・・。 まあヘタの横好きでやってるのでしかたない・・・・。
今朝は、昨日の雨がウソのように晴れましたね! いい青空! というわけで、今回は南立石公園へ! 青く澄み渡る空と、荘厳な鶴見岳。そして色鮮やかなミツバツツジ。 ミツバツツジがかなり花が増えてきれいでした! 輝いてますね! 白くて美しい花をたくさん咲かせているのは山桜。 青空に白い花はやはり映えますね! そして・・・・。 まだまだ花は少ないですが・・・・。 うっすらピンクがかわいいソメイヨシノが・・・。 ついにきましたね! これから満開になっていくでしょう! 楽しみです! では711日目の発表です! 結果4.6km! 累計3534.4km! 残り465.6km! 雨に濡れた花もいいですが・・・。 やはり晴れた空の下で、輝くような花を見るのは最高ですね! ソメイヨシノが満開になったら・・・・。 もちろん!このブログでまたお知らせしますよ~。