ブログ

学習塾RainBow 科学の部屋 キキョウソウ

道端なんかで、群れて咲いてる紫色のかわいい花。 みなさんもよく目にするのではないでしょうか? それはキキョウソウです。 散歩中、あちこちで見かけます。 どちらかというと、日当たりいい場所のほうが生育が良い気がします。 草陰なんかでは、背丈も花も小さいものが観察されます。 意外と身近なとこにありますよ。 みなさんも探してみてください。 <キキョウソウ> 被子植物 双子葉類 キク目 キク類 キキョウ科 キキョウソウ属 キキョウソウ 紫でかわいい子の花を拝めるのは5~8月くらいだと思います。今のうちに!

予告編! 哲也昆虫記 ~ファーブルになりたかった少年~ 次は待望のカブトムシ編!

画像はオニクワガタです。内容とは関係ありません。 つい最近羽化したので載せました。 さて、少し連載を休止していた哲也昆虫記。 素人のため、絵がなかなか描けずに進んでませんが だいぶ構想が出来上がったので、来週から再開します! そして、次の題材は・・・。 哲也と昆虫を結び付けた原点ともいえるカブトムシ編です。 もちろん、子供のころ大好きな虫でしたが、今もクワガタと並び大好きな虫です。 思い入れもあるカブトムシ編ついに開幕! 哲也とカブトムシの関係を綴る感動の巨編! ぜひご期待ください!

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 56日目結果!

昨日は上人ヶ浜に行ってきました! ここはホントいい! 海も見えるし、森林もある。 暑いのに、潮風が涼しくて心地よい。 というわけで、昨日も素晴らしい散歩になりました! では56日目です! 結果4.4km! 累計235.6km! 残り764.4km! 歩くの結構楽しいですよ!みなさんもどうぞ!

コクワガタ発見!

今日の散歩中に ついに今年初! のクワガタを手にしました! まあ、コクワガタのメスなんですけど。 でも、コイツがいたおかげで さらに楽しい散歩になりました! ちなみにこのメスは逃がしました。

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 54日目結果!

昨日は、先日雨で思ったように歩けなかった境川沿いを歩きました! いい天気で、歩きやすくてよかった! 昨日もいろいろ発見したので、ぜひ塾長の日常を描いたブログもどうぞ!→コチラ で、結果ですが・・・。 結果4.6km! 累計223.6km! 残り776.4km! となりました! 5月もがんばりました!6月もガンガンいきます!

学習塾RainBow 科学の部屋 ミヤコグサ

先日、散歩中にミヤコグサ見つけました! この花はホントかわいくて好きです! またこの花が咲く時期が来たか~と思います。 大体、群れで生活してます。 こんなにかわいいです! <ミヤコグサ> 被子植物 双子葉類 マメ目 マメ科 マメ亜科 ミヤコグサ連 ミヤコグサ属 ミヤコグサ 写真のように黄色くて小さな花をつける。 マメ科なのでエンドウなどと同じ双子葉類である。 離弁花類に属し、花弁はばらばらに離れている。 日当たりのいい、あまり背の高い草がない草むらでよく見かけます。 ぜひ探してみてください。

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 53日目結果!

昨日はあいにくの雨でした・・・。 わずかな距離ですが、傘さして歩いてきました! 濡れるといやなので、やはり長時間は無理ですね・・・・。 というわけで53日目は・・・。 結果2.0km! 累計219.0km! 残り781.0km! となっています! 雨でも風でもがんばるので これからも応援よろしくお願いします!

学習塾RainBow 科学の部屋 オジロアシナガゾウムシ

その名のとおり、お尻のほうが白くて、足がながいゾウムシです。 カメラ向けると・・・。 羽開いて、このあと飛び去りました。 ところが・・・。 少し離れた場所では・・・。 交尾中のものを発見! ここら辺は彼らの出会いの場なんでしょうね。 <オジロアシナガゾウムシ> 節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 カブトムシ亜科 ソウムシ上科 ゾウムシ科 オジロアシナガゾウムシ からだに多数のこぶがあり、殻が固い。 黒と白のはっきりした模様がある。 クズを食草とするため、草原や道端の草などにつく。 クズの茎に卵を産み、幼虫はクズを食べて成長する。

学習塾RainBow 飼育室 オニクワガタ

育ててたオニクワガタの幼虫が・・・。 羽化しました! オスでした。 オニとかついてるけど、いかつい!というより ちっちゃくてかわいい種です。 おや?もう1頭蛹が・・・。 メスだといいなぁ・・・。 ってオスですやん! というわけで、また彼が無事羽化してくれることを祈ります。 ちなみに、容器の外から見えてない幼虫があと何頭かいるので その中にメスがいる!と思いたい。