朝、少し歩き足りなかったので 昼間にちょっと塾周辺を散歩しました。 天気よくて気持ちいい! オジロアシナガゾウムシ発見! 葉の上のだけ見つけたんだが・・・・。 写真見たら、奥の茎にももう1匹いたんだね。 葉を食べまくるコガネムシ。 緑色でツヤツヤです。 そして・・・。 今日の目玉! さあ!何がいるでしょう!? わかるかな? えっ?カンタン!? わかりやすかったか・・・・。 中央にナナフシいました! えだじゃないよ。 手足動かしてるでしょ? それにしても、なかなかのサイズ。 もしかしてついに成虫か!? ナナフシは羽がないので、幼虫と成虫の見分けがつかない。 体の大きさしか判断基準がないので・・・・。 ナナフシについてはコチラ 今日は2回も歩いた。 そういえば、昨日も結構歩いたぞ。 チャレンジ1000kmの経過が気になる方はコチラ