Category: 中年哲也のちょびっとチャレンジ!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 377日目結果! 花き研究所

今日は大分温泉熱花き研究指導センターに行きました! ここで温泉熱を利用した温室による南国の花を見ることができます! サンタンカ ローレルカズラ ハナキリン アリアケカズラ など、温室内には花がたくさん! しかし!ここの魅力はそれだけではない! 屋外にもたくさんの木々があります。 ウコンの花がきれいでした! コデマリもかわいい! しかし!この時期なんといってもシャクナゲでしょう! 美しいシャクナゲがあちこちにあります! ホント見ごたえありです! シャクナゲにきたクマバチ。 ツツジにもぐりこむハナムグリ。 昆虫たちも本格始動! 今日も楽しく散歩しました! では377日目の発表です! 結果4.3km! 累計1796.2km! 残り203.8km! シャクナゲ・・・。ホントいいなぁ~。 めっちゃかわいい!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 376日目結果! 上人ヶ浜

今日は朝から上人ヶ浜に向かいました! 海を眺め 潮のにおいに包まれ さわやかな潮風に吹かれながらの散歩は最高です! いい眺めですよね! おっと! ハマダイコンが満開! めっちゃかわいい花ですよね! ダイコンはできませんが・・・・。 ところどころ紫色が混じってます! 正体はハマエンドウ! カラスノエンドウの5倍くらい大きく 紫色が濃くてきれいな花です! 上人ヶ浜公園にも足を延ばして帰りました! いや~。今日もいい散歩だった! というわけで376日目の発表です! 結果5.2km! 累計1791.9km! 残り208.1km! 海はいいなぁ。でも山が好き!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 375日目結果! 別府湾を眺める

今朝もいい天気でしたね! 今日は火祭りで黒くなった扇山見ながら高台へと歩きました。 別府湾と湯けむりのコラボ。 ソーラーパネルもあります! やっぱいいですね! 海が見える風景。 しかし!風景ばかりじゃない! トウダイグサがたくさん! 灯明皿に似てることから灯台草と名付けられたそうです。 かわいいマツヨイグサ。 この時期必須ですよね! ハルジオンの群れ! やっぱ春はこれ見ないと! こんな感じで春の花満喫し 今日も楽しい散歩でした。 では375日目の発表です! 結果6.8km! 累計1786.7km! 残り213.3km! 今日はかなり距離稼げた! 毎日このくらいいけるといいけど、時間がねぇ・・・。

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 374日目結果! 昨日は宇佐の千財農園へ!

昨日は家族で宇佐の千財農園に行きました! この時期、目当てはもちろん!フジの花です! おっ!咲いてる咲いてる! 八分咲きくらいでした。 このたれ具合・・・。いいですね! どこを見てもフジ! まじできれいすぎます! こんな木がたくさん! いや~。ただただフジ見て回るだけなんだけど・・・。 それでこんなに満足できるとは・・・・。 これがフジのパワーですかね!? 茶畑もいい色でした! 池の向こうの山の斜面の茶畑もいい感じ。 なんと!ボタン桜も満開でした! ちなみに・・・。 フジの木って電話のコードみたいだよね・・・。 と、くだらないネタは置いといて・・・。 374日目の発表です! 結果3.0km! 累計1779.9km! 残り220.1km! 千財農園はきれいですが広い!というわけではないので歩く距離は稼げませんでした・・・。 いや、いいです! めっちゃきれいだったから! みなさんもぜひ! 多分花の見ごろは今度の日曜くらいまでですよ~。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 373日目結果! 濃霧

今朝はすごい霧でした・・・。 前が見えない・・・。 車とか、直前までわからない。 濃霧の中では運転手さん!ライト点灯お願いします! 自分が前を見るためではなく・・・。 周りに存在を知らせるためですから! しかし・・・。 怖いけど、景観は幻想的! こんな状態なのであまり長くは歩けませんでした・・・・。 ヤマブキ(八重)がきれいでした! いい色やね~。 では373日目の発表です! 結果3.6km! 累計1776.9km! 残り223.1km! 霧はホント運転が怖い・・・。 明日は晴れ!を期待してます!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 372日目結果! 小雨の南立石公園

今日は小雨の中、塾から南立石公園まで歩いていきました。 小雨の中の公園・・・。これはこれでいいですね。 ハナミズキの白が映えてます! ウコンの花が咲いてました! これ明るい日差しの中で見たい! トネリコがたくさんの花をつけてました! そしてこれは・・・。 レンゲツツジ。 普通のツツジと、少し違いますね! 自宅のさくらんぼですが・・・・。 かなり色づきましたよ! これは収穫も近い!? では372日目の発表です! 結果4.9km! 累計1773.3km! 残り226.7km! なんか今日はバタバタした一日やったなぁ~。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 371日目結果! 境川の河原

今日は境川の河原でウォーキング! 別府湾とこいのぼりみながら歩きました! クロネコちゃんも応援してくれました! やはりこの時期はツツジ最強!ですね。 超きれいです! 真っ赤なツツジと鶴見岳が美しい! マツバウンランの群れに出会いました! かわいい花やねぇ~。 今日はテントウムシたくさん見つけたよ! 春だねぇ~。 そして・・・ついにアイツが始動! すっぽんです! やっぱ、生きてるすっぽん見るの楽しい! 今年初の発見でした! ここはすっぽんの数が多いので、これからも見れると思います。 では371日目の発表です! 結果3.9km! 累計1768.4km! 残り231.6km! いろんな生き物が動き始めてる!楽しい季節になってきた!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 370日目結果! 雨の中の別府公園

なんか午後からめっちゃ晴れたけど・・・。 朝はけっこう雨が降ってました。 そんな中、今日は別府公園で散歩してきました! まず目をひいたのが真っ白で美しいハナミズキ。 かわいいですね! 色とりどりのポピーもきれいやった! そしてこの時期、やっぱりチューリップ! 黄色に 赤に ピンク。 ほんとかわいい! そうそう!単子葉類の例としてテストに出るから覚えてね! 途中、カモたちと一緒に散歩。 満開のボタン桜見つけました! いや、きれいすぎやろ! と、雨の中でも花たちを満喫して歩いてきました! では370日目の発表です! 結果3.9km! 累計1764.5km! 残り235.5km! 雨だったんでね・・・。 なかなか距離稼げないよね・・・。 それにしても別府公園はいつもながらすごい!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 369日目結果! さくらんぼまだかな~

今日もいい天気でしたね! 恒例?の鶴見岳見ながらの散歩。 オニタビラコかわいかった! シャガはあいかわらず美しい! シロツメクサが全盛期になりつつある。 タンポポはまだきれいな花見れますが・・・。 綿毛が多くなってきました。 さて、自宅のさくらんぼはどうなってるでしょう!? かなり膨らんで色もついてきた! 今年も食べれる!・・・んだろうか・・・。 カラスにやられたり、強風で落ちたりするんでね・・・。 まあ、実りを待つしかない! では369日目の発表です! 結果3.0km! 累計1760.6km! 残り239.4km! ちょっと今日は距離伸ばせなかったなぁ・・・。 いろいろ忙しくて・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 368日目結果! 春の花!

今朝ももちろん歩きました! 今日もいい天気だ! 見てください! このかわいいドウダンツツジ! 普通のツツジとは全く違う! めちゃかわいい花ですね! これは・・・・。 背が高いタンポポじゃないよ! ブタナです。 よく見れば、茎の感じや葉も違うし そもそも1つの株からたくさんの花茎が出てるのもタンポポとは全く違う! 結構長い期間楽しめる花です。 そして春と言えば・・・。 ハルジオン! やっぱかわいいね! そうそう!今はハルジオンばかりやけど、5~6月くらいになるとヒメジオンも咲き始めます。 で、そのころは共存することになるけど・・・・。 見分け方はわかりますか?わからない人は→コチラ では368日目の発表です! 結果5.2km! 累計1757.6km! 残り242.4km! ここんとこいい感じで距離伸びてるなぁ~。