ウチの庭のさくらんぼはどうなった? けっこう葉っぱが大きくなってきてました! そして・・・。 ところどころ実が・・・・。 これは期待できる!? 食べれる日は近い!?のか? 楽しみです!
ウチの庭のさくらんぼはどうなった? けっこう葉っぱが大きくなってきてました! そして・・・。 ところどころ実が・・・・。 これは期待できる!? 食べれる日は近い!?のか? 楽しみです!
今日は久しぶりに塾周辺でウォーキングしました! 桜満開! こんなきれいな景色を眺めながら歩きました! まずはお気に入りのいたちがわの川沿いを歩きました! こんなところでもきれいな桜並木を見ることができます! 海が見えます! いたちがわの終点。 ここから境川に流れ込みます。 というわけで、ここから境川を登りながら塾に戻ります! 境川の川沿い・・・。すごくないですか!? この桜の群れ! めっちゃ色鮮やかですね! きれいすぎる! 正面に扇山が見える! 両脇には桜。 そして川の流れや水鳥を楽しみつつ歩きます。 まるで桜のトンネル!? 今日も大満足! では715日目の発表です! 結果6.2km! 累計3559.9km! 残り440.1km! 別府は桜がいたるところにあって、この時期ホント素晴らしいですね! そして、そんな別府が大好きです!
昨日は南立石公園で散歩しました! 晴れててすごい気持ちよかった! そして何より・・・。 ソメイヨシノがついに! たくさん咲いたーーーー! 美しすぎる~~~。 やばい!この美しさ!そして可愛さ! さすが最強!(宮脇調べ) まず花で最強はやはりサクラ! その中でもソメイヨシノは群を抜いてる! はかなさと力強さを併せ持つ、うっすらピンクがかった白みの強い花びら。 そして、ほぼ花が散るまで葉がほとんど出ない。 山桜、河津桜、陽光桜など・・・。 いろんな桜をこのブログで紹介してきましたが やはりソメイヨシノは最強! というわけで・・・。 テンション爆上がり中の塾長の714日目の発表です! 結果5.1km! 累計3553.7km! 残り446.3km! しばらく楽しめそうやね! ほかのところのソメイヨシノも見に行かなきゃ!
昨日用事ででかけた国東では花をたくさん見たので紹介します! まずは海の近くで見つけたアオイカタバミ。海の様子はコチラ 超かわいい! 一面のハナダイコン。 美しい! この広大な菜の花畑を見て下さい! 観光スポットとかじゃないんですよ! 普通にお店の横にこんな花畑が広がってます! ネモフィラもたくさん! そして・・・。 菜の花とネモフィラの共演!美しいですね! 川沿いにはサクラ。 もう見どころ満載で・・・。 楽しすぎる!国東!
今朝はバタバタ・・・。 実は・・・。 長女のお引越しなんです! 就職が決まり、とうとう私の元を離れ一人暮らしに・・・。 今日はこらから住む場所のカギを受け取り、現地に少しの荷物を運び 生活の基盤を整える準備をして、いったん帰ってきました。 その帰りに、少しだけ日出の海岸に寄って、海を眺めてきました! 天気が悪いわけではないんですが、海全体にもやがかかり これはこれで幻想的な感じでした! では712日目の発表です! 結果3.8km! 累計3538.2km! 残り461.8km! 明日はいよいよ完全に長女が引っ越して日一人暮らしを始めます・・・。 娘が成長し、旅立つことに、喜びもあるしやりきった感もあるんだけど・・・・。 やはりさびしいものです・・・。 これまで毎日のように一緒にいて、どこに行くにも一緒! ってくらい仲がいい親子です。 まだホントに家からいなくなるっていう実感がない・・・。
今朝は、昨日の雨がウソのように晴れましたね! いい青空! というわけで、今回は南立石公園へ! 青く澄み渡る空と、荘厳な鶴見岳。そして色鮮やかなミツバツツジ。 ミツバツツジがかなり花が増えてきれいでした! 輝いてますね! 白くて美しい花をたくさん咲かせているのは山桜。 青空に白い花はやはり映えますね! そして・・・・。 まだまだ花は少ないですが・・・・。 うっすらピンクがかわいいソメイヨシノが・・・。 ついにきましたね! これから満開になっていくでしょう! 楽しみです! では711日目の発表です! 結果4.6km! 累計3534.4km! 残り465.6km! 雨に濡れた花もいいですが・・・。 やはり晴れた空の下で、輝くような花を見るのは最高ですね! ソメイヨシノが満開になったら・・・・。 もちろん!このブログでまたお知らせしますよ~。
昨日は杵築まで遊びに行きました! あいにくの雨で、晴れてたらもっとよかったでしょうけど・・・。 それでも超楽しかったので報告します! まずは杵築レトロ館へ。 なつかしさがこみあげてくるものがたくさん! そして何より・・・。 ここの館長さんがめっちゃいい方で・・・。 かなり話し込んでしまいました!頂いたコーヒーおいしかったですよ! そのあと、杵築城へ。 なかなか広い敷地で、晴れてたら散策も楽しそう! サクラも咲いてたしね! この門をくぐると・・・。 杵築城が見えます! 正面にきました!カッコイイ! たくさんの歴史資料が展示されてて、とても見ごたえありました! そして・・・。 眼下に広がる絶景も楽しめる!素晴らしい! これ、晴れてたらもっとすごいよな! というわけで、絶対また行くつもりです! では710日目の発表です! 結果5.3km! 累計3529.8km! 残り470.2km! 雨の中の杵築・・・。ホントいいところでした! 晴れの日も行くぞ~~~!
今日は久しぶりにめっちゃ天気いい! 気分も最高! というわけで、志高湖へ行ってきました! やっぱここは景色いいところやね~。 左に由布岳、右に鶴見岳を見ることができる絶景スポット! 志高湖の水と青い空が山々を引き立てます! 青空の下、白い花がたくさん咲いてる木々。 ハクモクレンです。 この時期、ソメイヨシノが咲き乱れるまでは、彼らが主役! ソメイヨシノはもう少し・・・。って感じでしたが 山桜はかなり咲いてましたよ! やっぱかわいい花やね! おおっ!カメのひなたぼっこに遭遇! 後ろ姿がなんかかわいい! そして・・・。 今年初!ツチハンミョウ発見! 美しい光沢のあるからだ・・・・。 だけどさわっちゃいけません! 毒あります! と、こんな感じで今日も志高湖を堪能してきました! では709日目の発表です! 結果5.8km! 累計3524.5km! 残り475.5km! 晴れた日の散歩はやっぱ気持ちいなぁ~。 それが大自然の中ならなおさらだ! 明日も晴れるかなぁ~。
今朝は雨の中・・・・。 まずは別府公園へ! チューリップが超かわいかった! そして・・・。 ミツバツツジもほぼ満開に! いい色やね~。 高いところばかりで、花も少なく、おまけに空がどんよりしてたので写真が暗いですが・・・・。 ついに!ソメイヨシノが開花! もう少ししたら満開になるでしょう! 楽しみ~。 そして移動して南立石公園へ。 ソメイヨシノは別府公園と同じような感じでしたが・・・。 見てください!ひときわ目立つ鮮やかなピンクの木! 陽光桜が満開でした! 美しすぎる~。 この色・・・。かわいすぎる~。 というわけで・・・。朝から天気がはっきりせず 低かったテンションも爆上がり! では708日目の発表です! 結果5.5km! 累計3518.7km! 残り481.3km! う~ん!陽光桜のおかげ?で絶好調! 春期講座初日でしたが、ガンガンいけましたよ! 明日もがんばるぜ!